午前中は激しく雨が降ったり、午後からは結構な強風が吹いたりしてた広島市内ですが、一部の公共交通機関に遅れが出た以外、わたしが知る限りこれといった台風による被害がなかった様子で一安心。
そんな台風18号が接近してた今日の広島市内。
冬の風物詩の設営をもう着手するような時期なの?って思ってしまいました。
つい、最近まで暑い暑い!と口癖のように言ってましたが、街中では冬の風物詩の「広島ドリミネーション」の準備が始まり、写真屋さんの店頭には「年賀状印刷承り」のノボリが立ち、酒屋さんの店頭には「ボジョレーヌーヴォー」のノボリが立ってるのを見ると・・・ん〜、、季節は秋から冬へ向かってるんだゎって思います。
今日、そんな季節の変わり目を感じた。。。っていうより、ぉぉ!久しぶり!って思ったのは
今年の2月に休刊してましたから、8カ月ぶり(2シーズンぶり)の復活です。
このランパスの利用期間が終われば、、また季節の変わり目を感じられるのかなぁ、、、って思いつつ、これでまたリーズナブルに新しいランチのお店を探せるなぁって思ったのでした。
ラベル:ランパス 広島ドリミネーション