わたし、、明治生まれの祖父にベッタリだったこともあって・・・
人から言わせると考えが古かったり。。。年寄りの知恵袋か!と言われることもしばしば。。。
一昨日、買った靴を『今朝』下ろしたんですが・・・
靴にまつわる『禁忌:きんき』を、、、
新しい靴(履物)は朝、下ろさなければいけない≒夕方(夜)に新しい靴を下ろしてはいけない
なぜか?
やはり、街灯なんぞない時代には、、暗くなって足元が覚束ないのに慣れていない新しい履物で歩くのは危険度が増すって事だったんでしょう
逆に靴を買うときは夕方ってのもよく言われました。
これは、朝=寝起きは足の血流が悪く、起きてからしばらく経過した足は・・・
よく言えば本来の大きさ、悪く言えばムクんだ状態
この夕方の状態で買えば靴がキツイって事がないんでしょう
逆に朝の足が小さい時にサイズを合わせて靴を買うと
夕方、足がムクんだ状態でキツくなることがあるって事です
さて、、正月休みも今日で終わり
明日から日常に戻るわけですが・・・
明日行ったら、また土日。。。。。明日だって、、会社の皆さんと近くの神社に初詣に
行ったりするので仕事にはならないんでしょぉ。。。
って事で来週からガンバロっと