2007年03月01日

慇懃無礼

人によく、、、わたしの言葉にはトゲがあるって言われます。。。
毒を吐くな!とも言われます
慇懃無礼だっていわれた事も。。。
 
慇懃無礼・・・辞書で調べますと
[名・形動]表面は丁寧で礼儀正しいように見えるが、実は尊大で無礼なこと。また、そのさま。
 
そ、そんなことないよなぁって思います(・・・思ってます)
 
不穏な書き込みから物議を醸し出してるとあるサイトの掲示板がありました(あくまで仮定の話しですょ、、、ファンタジーな世界ですょ)
 
その書き込みに対してわたしが別ハンドル=ほぉ〜で書き込んでいるのでは??というメールが来たりしたとします(あくまでファンタジーな世界です)
 
それに対して

○○方面の人でオフに参加できる環境(?)にある人には
理解できないかもしれませんが...
やはり、遠方のメンバーさんでオフ会に参加したくても参加できない人からすれば
オフに参加した人の限定っぽい話題で盛り上がってる掲示板に対して...

白けてるのでは??と思いますし、、ある意味『やっかみ』と捉えられる事が出来るやもしれません

取材オフの参加メンバー選定については...
オフに雑誌の取材が来るって考えには至らなかったんでしょうか...
取材のためにオフを開催するからおかしくなると思います

○月○日にオフを開催予定ですが、雑誌の取材が入ります。
雑誌への掲載には台数制限がありますので当日、クジ引きなど
で掲載メンバーの方を選ぼうと思います

これでよかったのではないでしょうか?

強制する権限はないと謳ってる管理人さんが、わたしの判断で参加メンバーを

選びますってやってしまっているんですから...
整合性が失われて、、、これまたしつこいですが...
客観的にみて、、しらけるんでしょう<他エリアメンバー

最初からメンバーを管理人さんが選定するのであれば
掲示板に開示することなく、選ばれた人達で携帯メールなどを
使って連絡しあえばいい事だと思います。


クラブ規約に居住地域は一切問いませんと記してあるにも関わらず...
オフに参加した(できる)人を中心に掲示板が流動してる事が今回の一連の発端と

なってるのかもしれません

こんな書き込みをしたとします(あくまでファンタジーな世界ですよ)

この書き込みを見た奥さんから・・・『それが慇懃無礼だって。。。。』と言われたとか、言われなかったとか(笑)
で、、そう言われたわたしは・・・書き込みを削除してみたりするんでしょうねぇ。。。ファンダジーな世界では(笑)

今日は・・・・わかる人にはわかる。。。アメージングストーリーを綴ってみましたぁ
posted by 司馬 at 23:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする