当たり前ですが、、、これ、ルールです
片側2車線の道路の右車線を走行中、前の車が右ウィンカーを出しました。
おっとオレは直進しまっせぇ・・・って事で
・ルームミラーと左サイドミラーを見つつ
・左ウィンカーを出して
・左車線に入りたいなぁって意思表示
ミラーに映った左斜め後方の車の運転席からは、、「お入んなさい!」って感じの手の動きが見えました。
サクっと左車線に入ったわたしは、おもむろにハザードをカッチン!カッチン!って1、2回点滅させます。
世間ではサンキューハザードとか言われてる代物です。
この車線変更を入れてもらった以外にも・・・
渋滞の最後尾についた時、、、後続車に渋滞が発生してますよぉって意味で点滅させたりもありますねぇ
冒頭に綴った「ルール」ではなく、、このようなハザードの使い方は「慣習」なんですねぇ
これといって定められてるわけではないけど、、何となく曖昧なしきたりのようなルールもどき(?)ってとこでしょうか。。。。
数年前に、、幹線道路への合流した際、サンキューハザードを出そうとして、、ステアリング操作を誤り、人を轢いたって悲惨なNEWSを見た事があります
わたしが左車線を走行中
右から左へ車線変更したがってる車を入れてあげて
サンキューハザードだって思ったら、、そのまま人を降ろす為の停車だったりして・・・急停車した経験もあります(笑)
やはり、ルールではなく、慣習ですので、、、人によって使い方は様々なんでしょう
この「サンキューハザード」ってのはいったい?ダレが?最初にやり始めて・・・どうやって全国レベルに浸透したのか?って考えたことがありました。
一番、最初はアメリカのコンボイ乗りがやり始めたらしい。やはり、広大な土地で1本道を走る孤独ってのは日本の非ではないんでしょう<アメリカ
その孤独感から抜け出すためのコミュニケーションツールとしてハザードを使うって感じでしょうか。。。
で、そのアメリカで流行ってた(?)ハザードの使い方を紹介したのが「カムタムカー」(だったと思う)って雑誌で・・・
以後、トラッカーの間で全国に布教(笑)されたとかって話しを聞いたことがあります
車ってガラスに囲まれてオープンスペースに見えながら、実は謝絶された空間です。
だから、、思いっきり感情込めて歌を謳ってたり、、、朝の通勤時間には化粧をしてる女性を見たりするんだと思います。
その謝絶された空間において、他車とのコミニュケーションツールとしてハザードやパッシングなどの
慣習がいろいろ考えられてるんでしょう
ただ、、処変われば何とやらって感じですが
自分が右折待ち
対向車がパッシング
この状態、、広島だと「ほい!どうぞ、、右折すれば~」ですが・・・
関西方面に行くと「おいおい!わてが直進するんやから、右折したらあきまへんでぇ~」だったりするんですよねぇ(笑)
地域によって「慣習」はまちまちですので、、、自分の常識が他のエリアでは非常識かもしれないって意識だけは忘れないでください