昨日までレギュラー137円表示だったいつものセルフガソリンスタンド、、前を通ると、、、「145円」の表示
@8円UPですかぁ。。。。
このGS、、クレジットカードの種類(会社)を問わず、、クレカでの給油は▲4円です
昨日、注いどけば、、133円だったのに、、、141円かぁ。。と思いつつも、、インパネには煌煌と給油ランプが点灯してるんですから、、、注がないわけにはいきません
仕方なくGSに入り、、カードをリードすると・・・液晶の画面には、、、133円!!!!
先に給油の機械設定を145円にして、、後から表の表記を145円にしたとして、、、表の表示137円を見て給油しようとした人からクレームが来るでしょうから、、、
先に店頭表示を145円にしておいて、、客が切れたら機械の設定を145円にするんでしょうねぇ。。。。
まぁ、、滑り込み(?)セーフ(って古っ)でした。。。
それにしても、、@8円UPですかぁ。。。。。
コルトは空っぽでも42リッターですけど、、奥さんのCR-Vが空っぽなら、、60リッターは入ります
高速PAのGSが先月の単価を反映した単価=137円だとすると・・・
@8円×60リッター=480円プラスです
うちから一番近いIC:山陽道.五日市ICから高速に乗って、、、次の宮島SAで給油、、その次のIC:廿日市ICで降りたとして、、通勤割引だと、、高速代300円
300円使って高速に乗って給油したとしても、、ペットボトルのお茶が1本は買えます(笑)
ただ、、この高速給油で気をつけないといけないのは、、、ガソリンタンクがギリっギリの・・・無くなる瀬戸際(?)で高速道路に突入するという、、、リスクを背負ってしまう事ですねぇ。。。。
高速でのガス欠は、、、、違反です(笑)
まぁ、、3リッタークラスでタンク容量が70L辺りの大型セダンだと、、高速給油、、、効果的かもしれませんねぇ
厳密に言えば、、高い一般道のGSと、、高速SAまでの距離の差と、、その間の燃費とか、、色々細かい計算しないと、、一概にどっちがお得ってのはわかりませんが・・・(笑)