2008年01月06日

さて・・・正月休みも今日まで

今回の正月休みは長かったですねぇ。。。
明日からいつもの生活に戻るわけで、、、今日の意識としては・・・普段の日曜!!!

で、昨日コルトを洗車して、、奥さんからCR−Vは?って突っ込まれた・・・からではないですが(笑)
さすがにCIMG3102.JPGこの状態の車を見過ごすわけ(笑)には・・・って事で、昨日と同様に車屋さんへ向かいました。

ただ、、昨日の反省(?)から、、わたしとしてはエラク早い時間(っていっても午後1時過ぎですが)に活動開始。
やはり昼間は暖かいですねぇ。。。洗車してると汗ばむくらいの陽気でした。

にしても・・・・・慣れってのは怖いですねぇ、、、以前乗ってたオデッセイやエスティマなんかと同じくらいの表面積なんでしょうけど<CR−V
小さいコルトの洗車にカラダが慣れてしまってるからか、、、手洗い洗車がエラク辛いんです(笑)

このCR−V。。。洗車機に入れてもカンガルーバーが付いてるんで・・・キレイにブラシが接してくれない=あまりキレイにならないんですよ
洗車機のセンサーがバーを感知してから動くんで・・・ボンネットの上で横方向のブラシなんか、、クルクルと宙を舞った状態なんですねぇ。。。

んなことを言ってても車はキレイになりませんから(笑)エイ!ヤー!と、、なんとか洗車完了
CIMG3103.JPGキレイになりました。
んでも・・・・おそらく、、コルトのタイヤの厚みの5倍はあるんでないかと思われる70タイヤを洗ってる時、、、よ~く見ると・・・・
あら?!サイドウォールに細かなヒビが発生してる。。。orz

タイヤを見ると製造ラインを通過したのは2003年の1月!!!
そりゃぁ、、5年も履かせてればゴムも劣化しますゎなぁ・・・・・って事で奥さんにタイヤ、、ヤヴァイよって連絡すると当たり前のように
「そんなに走ってないのにぃ~」って返事

そりゃ、、平成8年式=12年選手(笑)で走行距離は37,000`ですからねぇ(笑)
たしかに走ってないけど・・・この状態<劣化はヤヴァイゎねぇって事で、、交換決定
来週でも見積もりしてもらいましょって事に相成りました。。。。。
posted by 司馬 at 19:17| 広島 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする