2008年01月07日

ひょうきん世代

ちょこちょこと録画した正月特番を、、夜な夜な見てますが・・・
1月2日の深夜放送の「朝までたけし軍団」ってのをやっと(?)見ました。

ん~、、たけし軍団のからだを張った構成ってのは今のご時世、、地上波ギリギリなのかなぁって思いつつ・・・いろいろ、、うるさい団体がいて、、いろいろ言ってくるからバラエティーの罰ゲームから過激さが失われてるんでしょうねぇ。。。と思ったりも・・・・

はねトびの回転寿司屋なんて、、失敗したら椅子をグルグル回されるだけって。。。(笑)
まぁ、、人を痛めつけて笑いをとるってのは、、ある意味、、非人道的であり、道徳的にもいけないんでしょうし、、俗にいう「教育に悪い!!」って事になるんでしょう

でも・・・冒頭の「朝までたけし軍団」で、、たけしが鍋の中の煮えたぎった汁をヒシャクですくって、軍団にかけたりするシーンなんか、、やはり・・笑ってしまったのは、わたしの人間性に難ありなんですかねぇ(笑)

久々に見た「からだを張った」バラエティーは・・・・若干、、眉を顰めかねないシーンも多々ありましたが(笑)
なんか、、スゴイなぁ(笑)って思ったのは・・・
スナップ写真でしたが・・たけしが海パン穿いて「そんなの~」ってやってるの見た時ですかねぇ

以前、リンカーンで松ちゃんが小島よしおに促されて、、一緒に「そんなの~」ってやるシーンがありましたが・・・恥ずかしいし、、勘弁してくれやぁ~って・・・
ほんとにイヤがってましたが、たけしは、ガッツリやってました。

うちには15年くらい前のガキ使が録画されてるVHSが存在してるくらいのDTフリークですが、やはり・・・タイトルの通り、、わたしは「ひょうきん世代」なんだろうなと思ったのでした(笑)

posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする