2008年11月26日

合流

コンビニの駐車場から。。。GSから。。。細い路地から。。。それぞれ幹線道路に出る時
歩道をまたぐ場合には特に注意
右みて、、左みて、、、も一度右みて。。。。幹線道路の車が切れたら合流。。。です。

ナビに、エコレポートなる機能がついてるのを知ってから、エコドライブに心掛けてるってのを以前、綴りました。

冒頭、綴った:幹線道路への合流の際も、このエコ発進(最初の5秒で時速20`)を心掛けてる。。っていうよりは、、アクセルを踏み込まない癖がついてしまってるのかもって感じで、車の列が結構な距離で切れてないと合流しなく(出来なく?)なってます。

これまでも、歩道を跨いで幹線道路に合流する場合は、あの(?)Fスポイラーの位置ですから(笑)いい勢いで出ると、、ガツっ!ってなったりしてましたので、ソロリソロリと出てましたが、段差のないときでも、、ゆ〜っくり発進してます。

ある意味、エコっていうよりは、、安全度が上がったかなぁって思ってます。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする