2009年03月30日

これはツライ

P1000277.JPG先日、禁煙へのアイテムとして電子タバコを導入したってのを綴りました

これが、非常に出来(?)がよく、知り合いの目の前で・・・
吸い込む>先端のLEDが赤く光る>吸い込んだ水蒸気を吐き出すって一連の流れをした後に、、この電子タバコの先端を知り合いの手に押し付けると・・・
十中八九(?)「熱っ!!」って言います。。。(汗)

いや。。。熱いわけないからと・・・電子タバコを説明すると納得してもらえますが・・・それほどにリアリティあるアイテムだからこそ、禁煙のイライラを紛らわしてくれてるんだとは思います。

が・・・そのあまりにリアリティな煙のお陰(?)で、オフィス等の禁煙エリアでは使用不可です(汗)
実際、取り扱い説明書にも、禁煙エリアでは使用しないようにと記述されてます。

ここで、タイトル「これはツライ」です。
傍から見れば、喫煙してるように見えるグッズですから、これを使用する(出来る?)場所は、喫煙スペースです。
喫煙スペースに行くと、、、タバコを吸わない人からすれば、臭い匂いでしかないタバコの匂いが充満してます。。。

なんちゃってタバコの電子タバコで気を紛らわしてるわたしからすれば・・・パンチの効いた煙に囲まれて・・・水蒸気を吐き出してる状態。。。これは・・ツライ。。。です。

今日で3日目の禁煙。。。心が折れそうになって、イライラが最高潮に達してるような気がしてなりません。。。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする