2009年05月30日

約4ヶ月

振り返ると・・・約4ヶ月前に「夜も寝れなくなっちゃう」なんてふざけたタイトルで綴ってますが・・・
広島市内中心部の某ビルが解体され始めたなぁ。。。ってのが今年の2月始め
その時の画像がこれCIMG5423.JPG防音(防護?)壁に囲まれたビルの屋上に重機が乗っかって、ガッツンガッツンとビルを崩してました。

で、これが先週、撮った画像P1000772.JPGキレイにビルがなくなって・・・
地面(っていうか土)が出てきてます。

約4ヶ月かかってビル一つがなくなってしまったわけですが・・・
ビルを崩すのに、乗っかってる重機は7台
1台2名体制だとして、1日に重機オペレーターが14名、その他にも多数の人がここで解体に従事(?)してるわけですが・・・1日、20名が解体に携わったとして、、その人件費が1日@15,000円としても
15,000×20=30万
それが4ヶ月だから・・・・・・・・・って計算してると、ビル一つ解体するのにも膨大な費用が掛かるんだなぁ。。なんて思ったりしました。。。

まぁ。。。崩すのにも費用が掛かりますが・・ここに新しいビルを建てるのにも膨大な費用がいるわけで。。。

崩すのにも、建てるのにも膨大な費用が発生する、建物=箱モノってことで・・・
補正予算で箱物が建てれることに、官僚がハイテンションになるのもわからんでもないなぁ(汗)と、思ったりしたのでした。
posted by 司馬 at 23:59| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする