高速道路でも、、眠気防止なのか、設置してある場所に遭遇したりします。
確かに初めて通る道路で、、上記のように下り坂の先がカーブになってるって状況がわかってない時なんかは・・・ビックリはしますけど、役に立ってるんだと思います。
でも、普段走りなれてる道。。。それも舗装しなおされたばかりで、、黒光り(?)してるようなキレイな道路で、この「ドン、ドン、ドン・・・」って音がしたら怖いです。
って言うか、、実際、いつも走りなれてる道路で、、「ドン、ドン・・・」とまではしませんが、「ドっドっドっ・・・・」って音と軽い振動がし始めまして。。。
え?なに?もしかして?パンク?と思いましたが、ある程度の流れの中ですので、その場で停まることも出来ず。。。とりあえず、、ステアリングから両手を軽く離して車が左右どちらかに流れる?って確認をしましたが、普通に真っ直ぐ走ってます。
やっと、信号に引っ掛かったので車から降りて、、4本確認するも・・・40扁平ってことで、もし空気圧が低くなってても目視ではわからない状態。
続いて取った(?)行動は、、その先にあったガソリンスタンドへ入り、、空気圧のチェック。
が・・・4本とも異常なし。。。
でも、その先を走っても「ドッドッ・・・・・」って音と軽い振動は消えません。
速度が上がるに比例して音と振動の感覚が狭まることから、、タイヤもしくは回転系の何かから音がしてるのは確かなんだけどなぁ。。。と思いながら、こりゃぁ、、リフトで上げて確認するに越したことはないと思い、車屋さんへ。。。
道路に段差が付いてるときと同じような音がしてて・・・その道路には音が発生するような段差が見当たらないってことは・・・タイヤに段差が出来てるってことか?
車屋さんまでの道中、、頭をよぎったのは、ワイヤーが切れて、、タイヤのトレッド面が、、ポコってオデキのように膨らんでる???
そうなると・・・タイヤ交換か?!、、1本だけ交換ってのはグリップ上、、ダメだし、、2本交換か!?
え?2本交換ってことは・・・5万円くらいは覚悟?!と、、凹みながらの運転でした。
なのに、、車屋さんまであと2キロくらいから、、全く音も振動もしなくなりました(汗)
でたよぉ。。。「車屋あるある」だよ(笑)
異音がするから車屋に持ち込んだのに、車屋さんだと、、現象が再現しない=異音がしないってやつ<車屋あるある
まぁ。。。実際に音がしてたのは事実だし、、前記したようにワイヤーがポコってなってるのなら音が消えたりはしないはずだけど。。。とりあえずリフトアップして、タイヤを確認。
手の平で、、グルリとタイヤを触るも、、心配してた異常はなし。
速度に比例して音が出てたってことで、、アンダーパネルのピンが飛んでて、、風を巻き込んでパネルが音を出してた?と思いアンダーパネルを確認するも、、異常なし。
音がしなくなったとはいえ、、原因がわからないのは気持ち悪いなぁと思ってたら、蛍光灯片手に車体下に潜ってた工場長さんから
「リアタイヤの内側に、、粘着性の何かが付いてた形跡が・・・あるといえば、、ありますねぇ・・・」
おそらく、音がする手前で、、路上にあった「何か」を踏んで、、タイヤにへばり付いてたんでしょう。
で、その「何か」が地面に触れる度に、、ドっドっドッ・・・って音と振動がしてて、、走ってるうちに剥がれた。
と、、あくまで仮定ですが、それしか考えられないってことで、、無理やり安心したのでした。
走行距離が距離ですから(今日時点で、116,000キロ)、ちょっとした異音や変化にも、敏感になってるってのもあるんしょうけど、、
やはり、あれだけの重さの物体が、移動してるわけですから、ちょっとした変化にも意識をもってる方が自分にも回りにも安全だってことですかねぇ