2010年12月06日

神戸往復の燃費

先週末、行った神戸ルミナリエ募金の旅(笑)ですが・・・
金曜日に行って土曜日に帰る旅で、、帰りだけは来年3月末までの土日上限1,000円の適用でした。
まぁ、土曜に行って日曜に帰る旅だと・・・往路も復路も上限1,000円で高速に乗れますが、宿泊料金が休日ってことで高くなってたかなぁ。。。なんて思ったりしてます。

R0013435.jpgそんな神戸への往復・・・帰宅時のトリップは771キロ。
さすがに昨日は、どこにも出掛けず車は駐車場に格納したままでした。

で、明けた今日、満タンにしてきました。
2010kobe-trip.JPG夕方までウロウロしてたから、走行距離は、一昨日の夜の771キロから797.5キロへ
給油するちょっと前に、、R0013353.jpgフェールランプがポワァ〜っと点いたり消えたりし始めたとこでした。

で・・・給油量は32.4L、神戸で20L注いでましたから・・・797.5÷(32.4+20)=15.21km/Lの燃費でした。

ほぼ、同じ場所へ行った去年と比較すると・・・2009年14.96km/L、2010年15.21km/Lで1.7%の燃費向上・・・って、、、一般道の渋滞具合でそれくらいは誤差の範囲内ですか(汗)


ただ、、トータル走行距離797キロを、、一般道と高速に分けると。。。一般271.1キロ、高速526.3キロ。
一般道271.1キロを、ここ最近の平均的燃費11キロで走ったとして・・・271.1÷11=24.65Lが一般道に要したガソリン量。
総給油量の52.4Lから一般道に要した24.65Lを引くと・・・52.4-24.65=27.75Lが高速に要したガソリン量。
そう考えると・・・526.3÷27.75=18.97km/Lが高速道路上での燃費。

高速道路だけなら、40×18.97=758キロは走る計算なんですよねぇ。。。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする