2011年01月03日

初詣

ダラダラ過ごしてるっていっても、、やはり三が日の間に初詣には行かないとなぁ。。。ってことで・・・
DSC_2635.jpg毎年、行ってる三輪明神へ行きました。
が・・・昼過ぎから空模様が怪しくなり、、パラリパラリと小雨が降る中での初詣となりました。

なんか、、鳥居の横にある・・・
DSC_2635-1.jpgこれが・・・
去年のR0012551.jpgこれや、一昨年のCIMG5354.JPGこれと比べて・・・
ちょっと、、質素(汗)に見えるのは・・・わたしの気のせいか?、、はたまた、不景気の煽りなのか?と思いながら、、お参りして、おみくじや富くじ引いたりしながら境内をウロウロしてると・・・
DSC_2639.jpg寄せ書きボード(?)を発見。
もう3日ですから、、書くスペースがない程に、、多くの祈願が書かれてましたが、その中で思わず見入ってしまったのが・・・
DSC_2638.jpg「不整脈治ってほしい」の一文と、、その上の「ぢょんになれますように」の一文でした。
ん〜、、やはり、健康に関する願いってのは切実だなぁ。。。と思うと同時に、、その上に書いてある願いとの落差に・・・
人の悩みってのは、、人それぞれなんだなぁ。。。とも思った初詣でした。
posted by 司馬 at 19:51| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする