2011年03月11日

地震

午後3時前、用事を済ませて、、車に乗って・・・エンジンを掛けたと同時に画面に映ったのは、お台場のTV局と、その後方で黒々と立ち上る煙。。。の画。
「え?お台場で火事?」って思ってチャンネルを確認すると、お台場を映してるのは汐留のTV局。

ん?って思いながらザッピングしてると、、どこのTV局も同じような映像。
地震でした。

あっちこっちザッピングしてましたが、結局、国営放送に落ち着いて、見てました。
怖いです。。。見てて鳥肌が立ちました。
9.11のテロの時のTV放送と同じような感覚、、現実に起こってるとは思えない映像がTVに映し出されてました。

帰宅して、CNNを見てると、、TOPNEWSで「TSUNAMI」って文字が大きく出てました。
7Mや10Mの津波って・・・映画の中くらいのことだと思ってました。


何が出来るわけでもないですが・・・このように災害があった時、もし?このような災害が自分に降り掛かった場合にどうする?ってのを考え直すことにしてます。
約1年前にも、同じようなことを綴ってますが、やはり、避難場所の確認をすると同時に、家族が離れてる時に災害に遭遇した場合に、どこで落ち合う(どこへ避難する)かを話し合ったのでした。

被災地の方々におかれましてはお見舞い申し上げます。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月10日

記憶

毎日、通る道ではなく、たまに通る道で・・・??何か違和感を感じる??って思った道があります。
何の事ぁない、、今まではなかった信号が新たに設置されたことで、これまで停まることがなかった場所で停車することでの違和感でした。

以前は信号がなかったってことに気がつくまでは、そこを通る度に感じてた違和感ですが・・・
もしかして?ここには信号がなかったんじゃないか?!ってのを確認するのに使ったのがグーグルのストリートビュー(笑)
hirpshimaekimae.JPGこの右側からバスが出てきてるこの場所に、、いつの間にやら信号が設置されてたのでした。

街中では以前、ラーメン屋だった場所がコンビニになってたり、、逆にコンビニだった場所が普通のオフィスになってたりと・・・変化してる場所で、ここってこうなる前は何があったっけ?と疑問に思うこともあります。
古いナビを使ってた時には、カーソルをその場所に移動して・・・詳細を参照すると、、以前、そこが何だったかがわかったりしてました。

ナビの本来の目的としては、その地図は、より最新情報であることが大事なのはわかってますが・・・過去の街中を確認するには、、古い地図データってのも役に立ったりするんだよなぁ。。。と思ったのでした。

posted by 司馬 at 00:00| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月09日

アルゴリズム

今、使ってるナビは2年半前に購入したパイオニアのHDDナビ。
パイオニアには、、この「サイバーナビ」「楽ナビ」「エアナビ」など、、シリーズが複数ありますが・・・
そのルートの引き方ってシリーズ毎に変化させてるんでしょうか???

んなことを思ったのは・・・某ナビ関連サイトで「カーナビ比較テスト」ってお題目の
楽ナビVSストラーダ(VSアルパイン)の記事を読んだからです。

記事内の楽ナビに関する内容ですごく共感(?)したのは
*********************************
楽ナビは、せっかくの情報を“攻め”ではなく、“守り”に使う比重が高く、無難なルートで事なきを得ようとしているように見えた。
情報の信頼度から、そうならざる得ないのかもしれない。
*********************************
この部分でした。

以前から、スマートループによる情報は・・・
画面で渋滞になってても、実際には全く渋滞してない道路が多い。
ただし、画面で渋滞してない道路が、実際には渋滞してた道路は皆無。ってのを綴ってきました。
同じことはVICS情報にも当てはまってます。

つまり、それら渋滞情報のある道路を避けてルートを引く傾向にあるので、得たいの知れない生活道路をナビゲートしてきた場合でも
道が細くて???になることはあっても、ナビゲートされてる道路が渋滞してることは稀なんです。

王道(?)っていうか、、最短距離をナビゲートしてれば、もっと早く(速く)目的地に到着してる(してた)かもしれませんが、その最短距離に相当する幹線道路に渋滞情報が載って入れば、その道を避ける傾向です>サイバー
この辺りが前記した記事の『情報を“攻め”ではなく、“守り”に使う比重が高く』って部分だと思います。

カロのナビは、情報を元にしたルート引きを、、ネガティブに行なう・・・ってアルゴリズムは、、サイバー、楽、エア、、シリーズ問わず、共通なのかなぁ???と、、思ったのです。
posted by 司馬 at 23:38| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月08日

2段階

2011_02_26_19_23.jpg先月の終わりに給油したセルフGSで「大幅に値上がりします」のPOPを見てたので、月が替われば値上げなんだろうな。。。と思ってました。

実際、先月の終わりに給油したときのレギュラー単価は129円でした。
で、先週、3月に入ってからの給油での単価は・・・134円でした。
@5円か。。。POPにあった「大幅に〜」って表現はちょっと大袈裟(笑)かなぁ。。。なんて思ってました。


が・・・週が明けた今日、給油すると・・・・141円!!!

え!?先週、5円上がったばかりなのに、、また7円UP?!?!
え?!2段階の値上げ???
そりゃ。。5+7=12円も上がれば「大幅に値上げ」です。。。orz

ん〜、、月平均の走行距離が1,700キロ、、平均燃費が10.9キロとして給油するガソリンは156ℓ
先月と同じ距離を同じ燃費で走ったとして、156×12=1,872円/月の負担増。

@110円くらいだった頃と比較すると・・・156×31=4,836円/月の増です。。。orz
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月07日

発展途上?バブル?

去年の年末、広島市内中心部のデパートが、外装のリフレッシュ2010-12-24.jpgを施してることを綴りました。

R0013726.jpg今年に入ってからは・・旧広島市民球場が結構なペースで解体されてることを綴ってます。

それらの近隣で2011-02-02.jpg新しいビルが建ってたりしてることも綴りました

そんな感じで、、ビルの外装が塗り替えられてたり、、球場が壊されてたり、、新しいビルが建ってたりする中
2011_03_07_10_01_53.jpgまた、新たに、、中心部のビルが取り壊されてます。。。

撮り壊れされてることろだけを見ると・・・発展途上国のように見えなくもないですが、そこに新しいビルが建ち始めると・・・不動産バブル期のようにも見えます。。。

ん〜、、これだけビルが建ったり、施設が取り壊されたりするってことは、、そこに雇用が発生してて・・・
個人的には感じ取れませんが・・・景気が上向きなのかなぁ。。。

posted by 司馬 at 23:59| 広島 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月06日

BigAmerica2

第一弾
2011-01-07-01.jpgテキサス2バーガー

第2弾
R0013572.jpgアイダホバーガー

第3弾
2011_02_18_12_01_53.jpgマイアミバーガー

第4弾
R0013732.jpgマンハッタンバーガー

貧乏性なので・・期間限定と銘打たれると弱いわたしは・・・去年の「BigAmerica」シリーズと同様、結局(?)今年も、、制覇してしまったのでした。。。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月05日

DBA-KSP130

今日は土曜日ながら、奥さんは休日出勤&出張で、広島のお隣は岡山へ朝から出かけてます。

そろそろ岡山に到着したかなぁ。。って時間に、奥さんから携帯に電話が入り
「レンタカーがヴィッツなんだけど・・・いつものより古いのかなぁ、よくわかんない。。。シフトレバーのD-SとかBって・・・なに?」

D-Sはなんとなく、、わかるけどBってよくわかんないゎ。。。車検証の型式教えてって質問の答えは「DBA-KSP130」
ネットで型式を入力してる最中に奥さんに言われたのは・・・「なんか、、えらくボロっちィっていうか、、内装がプラスチッキーなヴィッツなんだけど・・・古いのかな?グレードが低いのかな?」

で・・・型式から判明したのは・・・ん?それって新型ヴィッツじゃない?ってことで、車検証の初年度登録っていつ?って聞き返すと
「・・・・・・平成23年2月・・・って、、え?!先月???これって新しいヴィッツ???」って答えでした(汗)

vitz-cvt.JPG取説を読むと、たしかにD-SやBなるシフトポジションがあります。
D-Sが坂道、、Bが急な坂道vitz-cvt-2.JPGって説明を読むに・・・昔でいうところのD-Sが2nd、、BがLもしくは1stってことですか。。。


にしても、、登録から1ヶ月未満の新車なのに・・・なんかボロッチィっていうか、、プラスチィッキー・・・へたすれば、、古いヴィッツをレンタルしてしまったと思った奥さんの感性が正しいとすれば、、、某メーカーのコストダウン意識は、、消費者のそれを上回ってしまい
価格に対する価値観を、より下げてしまってる=販売戦略の失敗なのかな。。。と思ったのでした。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月04日

三寒四温

3月に入ったというのに・・・今朝はえらく寒いなぁ。。。と、出勤前にふとJUKEを見ると
R0013731.jpgカッチカチに霜が降りてます。
夕方の地元NEWSでは1月下旬並に冷え込んだ朝でした〜なんて言ってました。

にしても、先週はポカポカと暖かく春の装いでしたが、今週に入って朝晩と昼の寒暖の差が激しいです。
昼も、日なたと日陰でえらく体感温度が違って・・・朝、出かける時、上に羽織るものの選択に困ります。

って・・・まぁ、この時期は「三寒四温」が続きますから、毎年同じようなことで悩んでるんだと思います。

posted by 司馬 at 00:00| 広島 | Comment(0) | TrackBack(0) | JUKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月03日

15万キロ

先月は(も?)トラブルなく往復600キロを走ったコルトです。
コルト=過走行車=遠出した時のトラブルが怖いってことで、去年から仲間入りのJUKEが長距離担当・・・だったはずなんですが(汗)

使い慣れてるナビの方が何かと便利ってことで・・・結局、、去年の暮れの神戸にしても、先月の福岡にしても、結局(?)コルトが出動してます(笑)

そんなコルトも今日のお昼
R0013730.jpg・・・ODOが乗ってしまいました。。。15万キロです。
14万キロが去年の9月でしたから、いつものペース(?)半年で1万キロ走りました。

半年で1万キロってことは、1ヵ月に約1,700キロ。
来年の車検までが13ヶ月。

1,700×13=22,100
17万キロですか・・・地球は4周する距離ですが、地球から月までの距離の半分も行かない距離です(汗)
posted by 司馬 at 23:24| 広島 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | コルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

自虐ネタ?

今月の終わり・・・3月28日、広島駅の新幹線口にオープン予定のシェラトンホテル

新幹線口から出て右手がそのシェラトンホテル。
反対側の左手は・・・わたしが20歳頃にオープンした記憶がありますから・・・今年で24年目のホテルグランヴィア広島です。

広島市民のわたしが、その広島市内にあるホテルに宿泊することもなく、ホテルグランヴィア広島がキレイなホテルなのか?サービスがいいのか?は知りません。
が・・・宿泊価格を見るに、、ランク的にはイイホテルなんだと思います。

1ヵ月もしないうちに、ライバルホテルがオープンする老舗(ってほどでもないか。。。)ホテル。
今日の夜、ふと建物を見ると・・・
2011-03-02.jpg外壁に掲げてある看板の灯りが切れてます。。。
『H I R O S H I M A』の前半分『H I R O S』まで切れてて、灯りが点いてるのは後半の『H I M A』

・・・・ん〜、、看板って大事で、灯りが切れてるのがNGなのは当たり前ですが、ホテルの看板が「HIMA」、「ヒマ」、「暇」???って・・・・
自虐ネタなのか?向かいのシェラトンがオープンに対して、、全面降伏???

自分が暮らす街の玄関口である駅直結のホテル看板がこんな状態になってるのを見て・・・ちょっと、驚くとともに、、、残念な気持ちになったのでした。

<3月5日追記>
この電灯が切れてるのを見た3日後の3月5日夜。
ホテルの前を通ったら、、キチンと全ての灯りが点って・・・「HIROSHIMA」の文字が浮かんでました。
わたしが見た3月2日にたまたま、、電気が切れてただけ=レアな状態を見てしまったのでしょう(汗)
posted by 司馬 at 00:00| 広島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月01日

情報の鮮度

HDDナビで、、定期的な地図情報が更新されてるってのは・・・どんな機能よりも重要です。

先週、行った九州方面。
その道中の高速=九州道を走ってたときに、、とあるICの手前で、ありとあらゆる看板が、、塗り替え(張替え?)されてました。

その『とあるIC』は、鞍手ICだったんですが・・・
2011-03-01.JPG今日、遅ればせながら(?)ナビのHDDを更新してると・・・2月19日の開通日で九州自動車道の道路データがあります。

その項目を選択するとkurte.JPG地図上には「鞍手IC」・・・っていうか、JCTらしきモノが色分けされてます。

今回行った九州は2月20日で、、この鞍手ICの開通の翌日。
19日に開通してた鞍手ICを経由するルートや、このICの近くが目的地だったなら・・・確実にこの開通情報は役に立ってたと思われます。
逆にいえば、、この鞍手ICを経由したり、この近くが目的地だった場合、ナビはここで降りる指示はせず、、手前やその先で降りるナビゲートをしてたと思われます。

そう考えれば・・・ナビ機能で一番重要なのは・・ハードのアルゴリズムや、グラフィックではなく、、ナビゲートするための基本になる地図。
その地図の鮮度=地図と実際の道路の乖離の無さなのかな。。。って思ったのでした。
posted by 司馬 at 23:38| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする