入り口横に設置してあるのは・・・電気の充電スタンドです。
ここのお店で電動スクーターや電動自転車を販売してるから設置してあるんだと思われます。
環境にやさしい電気自動車(スクーター)といわれながらも・・・
先日の震災から派生した原発問題・・・その後の首都圏における計画停電の流れを鑑みると・・・電気ってインフラが、、恒久的に安定提供(供給)されるって保障はないんだなぁ。。。
って思うとともに、ライフラインって観点から考えると、そのエネルギー入手経路を一元化するオール電化住宅よりは、電気・ガスと分散したほうが、万が一の時には安心なのか?
でも、今回の震災で液状化の被害を受けた千葉県などをみてると、地中に埋まった管のガスや水道はダメージを受けてるけど地表の電柱(電気)は、生きてる、もしくは早期復旧したってエリアもありますし、、ここ:weblogの過去記事を振り返っても、、同じようなことを綴ってたりします。
結局、何がベストな選択かは不明なままですが・・・何かしらトラブルが発生した場合には、、2の矢、3の矢を繰り出せるように対策しておかないといけないのは、、国(行政)も、個人も同じだと思います。