残り10ℓ≒40ℓを使ったとして・・・平均燃費を13q/ℓで・・・520qを走った辺りで、、追加給油するくらいかなぁって思ってました。

326キロでガソリンは半分よりも上ですから・・・この状態だとノン給油でも600qは走ると思われます。

高速道路だけ走れば、、おそらくリッター19キロも走ると思われますが・・・
やはり、、一般道でのSTOP&GOが続けば・・・その平均速度も下がるし、、燃費も悪化します。
ってことで、、計算上はノン給油で往復できると思いましたが、、帰路の高速道路上で、燃料切れになる不安と戦いながらの運転はキツイので、兵庫県内で10ℓを給油して、帰路の高速道路に突入しました。
平日にJUKEが動かないのはいつものごとくで(笑)、、帰ってきた先週の日曜や、、昨日の土曜も動かしてませんでした。
で、今日、日曜に満タン給油してきました。

給油量は41.91ℓでした。
前記したように関西で10ℓ給油してますから・・・総給油量は51.91ℓ。
取説の約52ℓってタンク容量を信じれば、、、なんとかノン給油で行って帰れた・・・はず。。。です(汗)
まぁ、、751.1÷51.91=14.47q/ℓは・・・ちょっと燃費が悪いかなぁ。。。って思いますが、、今回の関西往復は、わたしと奥さんと、、坊ちゃん(笑)の3名乗車でしたので・・・これくらいかなぁ。。。ってことで落ち着いてます。