2011年07月06日

復活

先月の17日に修理に入ったコルト。
部品の入荷が7月10日頃って返事だったので・・・修理は来週からスタートだろうって思ってましたが・・・
今日の午後、車屋さんから「修理が完了しました~」って電話。。。

え?も、、もう?直った?。。。っていうか、、エバポレータの交換だからダッシュボードが撤去されたコルトを見てみたかったりしたんですが(汗)
部品が早くに入荷したってことで、、速攻でバラして、、交換修理して頂いた模様。

ダッシュレスな車内を拝めませんでしたが、ピットの片隅には・・・
R0014097.jpg交換されたヒーターコア。。。
漏れてゴリゴリになってるクーラントも確認できました。R0014098.jpg

で・・・今回の主役(?)、、エバポレータと、エキスパンションバルブですが・・・
R0014099.jpgドロッドロです。。。orz
思わず、、画像サイズを小さくしてしまうほどのドロドロ具合(汗)

とりあえず、、現状、煙絶ち=禁煙に成功してるわたしにしてみれば、タバコを吸ってた時期のエアコン関連部品が交換になったってことで・・・
車の中のニコチン臭いパーツはなくなったんだと思いつつ、、久しぶりのコルトは・・・・・快適な空間ってのを再認識したのでした。
posted by 司馬 at 23:27| 広島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | コルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする