
いつからかは不明ですが・・・最近、気がついたんですけど・・・このオブジェ。。。銀色(灰色?)になってます。

今年がオリンピックイヤーだからではないですが・・・やはり、、位(?)でいえば、、銀よりも金のほうが上(?)だと思ってます。
そんなわたしみたいな小市民的考えからすると、外装のお色直しをした「そごう」がそのTOPに掲げてあるオブジェの色を
金色から銀色にしたのは・・・自らランクを落としたように見えて、、何となく寂しいのです。
うちのスマホの料金プランで、、契約してるパケ定額プランは・・・今は亡き(?)「パケットし放題 Max for スマートフォン」です。ガッツリ、通信してしまえば5,985円/月の上限に行きますが・・・結構なボリュームでも3,985円/月に収まったりします<パケットし放題 Max for スマートフォン
ってことで、、パケ料金対象の3G回線ではなく、、Wi-Fiに繋げれる場所ではそっちへ接続することで、、月に2,000円程、節約出来るわけです(笑)から、ソフトバンクのWi-Fiアクセスポイントを増やして欲しいってのを以前にも綴ってます。
が・・・ここにきて、気になる記事を発見しました。
どうやら無線APが乱立することで電波が干渉するみたいです。
もう少し、リンク先の記事を読んで理解しないといけないなぁ。。。。。
知り合いが・・・NEW ipadをゲットされた模様。
以前、漠然と「ipadってどう?」って聞かれて・・・
日経なんかは紙+電子版で出てますしねぇ。。。
ただ、漠然と斜め読みするのは紙でいいけど、何かしらのキーワード、たとえば「為替」って単語で抽出した記事だけを読むとすれば電子版は楽ですよ。
使い方(読み方?)によって紙と電子版を使い分けるのにはipadはいいかもしれませんって答えてました。
その知り合いが「ipad買っちゃった(笑)」
買ったあとで色々と質問されて答えてて、、一番思ったのは・・・3G回線とWi-Fiがいまいち理解出来てないみたいでした。
ん〜、、家でしか使わないのならWi-Fi専用モデルでよかったような気がするんですけど・・・
まぁ、、ソフトバンクショップでの購入で、、パケ放題プランと、、端末の月々割りマジック(?)で、端末代金が無料だったと錯覚させられてることには凸みませんでした(汗)
わたしの住む広島は・・・
厳島神社や原爆ドーム、、ちょっと南下すればヤマトミュージアムなど、観光シーズンになれば観光客に来てもらえる『観光地』だと思ってます。
そんな『観光地』の一つ平和公園横の道路にて緑色の制服に身を包んだペアの人が写真を撮ったり、道路からの距離を測ってるのは
「わ」で始まる他県ナンバーのヴィッツ。
確かに、、駐車禁止の場所に駐車してるこの「わ」ナンバーの運転手がいけないのはわかります。
わかりますけど・・・他県から観光にきて「広島」にお金を落としてくれてる人の車に駐禁キップを切るのって・・・どうなんですかねぇ。。。
この駐禁キップ切られた人が地元に帰って回りの人に言うのは・・・
「広島ってよかったねぇ、、行ったことないのなら行ってみれば」ではなく
「広島で駐禁キップ切られたゎ、、、もう二度と行きたくない!!!え?行ってみたい?やめとき、、やめとき」になるでしょう。
駐禁が横行するといけないので、ある程度の抑止力は必要だと思います。
が・・・観光客が減ることによる収入減も無視できないと思います。
この緑色の制服を着た委託業者さんも・・・
この場所=平和公園横で取り締まるのなら、終日ここで待機して、駐車する他県ナンバーに時間貸し駐車場を案内すべきだと思います。
え?それだと反則金の収入が減って、委託契約を解除されるかもしれませんか?
それならそれで警察に問題提起して欲しいんですよねぇ。。。。(汗)
部屋を片付けてたら・・・なんか、懐かしい書籍が出てきて・・・その帯には・・・1ドル=161円(笑)なんて書いてあります。
ん〜、、まぁ、、為替相場の予測なんてものは・・・言ったもん勝ち(笑)ってことですか。。。
2012年の今にしてみれば161円は非現実的だと思いつつ、、やはり120円くらいが妥当だと思うんですけどねぇ。。。
ただ、、1ドル120円だと・・・ここ数週間のガソリン単価は・・・(為替と原油価格がリニアだったとして)
80:150=120:x
80x=120×150
x=(120×150)÷80
x=225
え?225円。。。。これはこれで困るけど・・・
120円だと、、各法人の納税額がUPして、、ちょっとは国庫が潤うのか?!
って・・・もう何が何やらよくわかりません(汗)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。