S社のi-phone5でサファリを起動、Googleから「スピードテスト」で検索して辿り付いたサイトからダウンロードの速度を計測。
その後、同様にS社の4G対応ってなってるアンドロイド端末を触ってると・・・
ん?i-phone5では画面に表示されてたLTEの文字が、この4G対応のアンドロイド端末では表示されてません。
(って、使ってる周波数が違うんだから当たり前っちゃ〜当たり前)
i-phone5と同様にスピード測定サイトからダウンロード速度を計測するも・・・
普通に3Gの速度ですから、2.8Mbps辺りです<ダウンロード速度。
なんて、色々触ってると・・・S社の名札をつけた店員さん(マネキンさん?)が話しかけてこられました。
「どうですか?エルティーイー(あえてカナ表記)速いでしょ!!!」
すかさず「i-phone5はLTE表示になってますけど・・・アンドロイド端末は非表示。。。LTEって端末によって使ってる周波数帯が違うんですか?」と質問すると・・・
「いえ、表示が違うのは個体差ですね。。。ハードが違ってもエルティーイーは同じですから」と、店員さん
???i-phone5のLTEは1.7G帯で、、4Gって呼ばれてるLTEは2.5G帯じゃなかったですか?と質問すると
いや、、今までが3G(スリージー)で、、LTEは4G(フォージー)ですから、1.7(イッテンナナ)とか2.5(ニイテンゴ)なんて中途半端な数字はないですよ(笑)
と、訳分からん返答をしてきます。
・・・2.5G帯を使うS社のLTEは直進性が高いので、建物内や地下に弱いんじゃないですか?って聞くと・・・
プラチナバンドを使いますので大丈夫ですって答えられました。
え?端末の仕様を見るに、AXGP(2.5GHz)と、DC-HSDPA(1.5GHz)しか対応してないみたいですけど・・・900Hzや700Hzに対応してるんですか?って凸むと
「はい、S社はプラチナバンドが使えますから」と、、店員さん
この時点で、、こりゃぁダメだって心の声とともに、、「また、伺います」って言葉を残して売り場から離脱。
仕様っていうか、、仕組みも理解してない店員が接客してるんですから・・・トラブルが増えるはずだゎって思いつつ
他キャリアのD社やA社で同じような質問をしても・・・S社とほぼ同じ内容を返答の店員ばかりでした(汗)
そんな各キャリアの店員さんと話したわたしの心の声は・・・今は亡き、長さんの「ダメだ、、こりゃ。。。」でした(汗)