よくよく思い返すにアンドロイドOSも2.2から始まって、最終的には2.3までVer.UPしてもらいましたし
ソフトウェアの更新もちょくちょく行なわれてきました。
まぁ、ソフトウェアの更新の多くは不具合が発生した後の修正パッチだったわけですが(汗)
さすがにスペック的にOSの4.XへのVer.UPは無理だとして、、さすがにここ1年くらいはソフトウェアの更新もないなぁって思ってたところ

確認してみると
さすがに、災害時に送られてくる緊急速報メールの音が短くなったり、POPアップ表示が出来ないって不具合は、放置できないつてことなんでしょうねぇ。。。
発売から2年以上も経過してるモデルでもソフトウェア更新になったんだと思われます。
が・・・OSにしても2.3まで引き上げられず、、メーカーやキャリアから忘れ去られたモデルが多数ある中、2年以上も前のモデルの更新がなされるのはイイことです。
これはメーカー:シャープが頑張ってるのか?キャリア:ソフトバンクが頑張ってるのか?
どっちなんでしょうねぇ?