先日、届いたハガキを見てから気になってた新しいモバイルWi-Fiルーターの203Z。
発売は8月上旬ってなってて、昨日まではメーカーサイトにもキャリアサイトにも取扱説明書の類すらUPされてなかったのに・・・
今日の午前中、何気なくサイトを確認してるとUPされてました。
で・・・店頭へ行くと、今日が発売日です>203Zって言われ、以下の2点を確認。
・現在の007Zの月々割があと10ヶ月残ってるけど、機種変で引き継げるか否か
・メイン回線とサブ回線の切替は可能か否か
店員さんからの返答は・・・
・月々割は引き継げる、、ただし今月から2年縛りになるので更新月は先延ばしになる
・メインとサブの切替は可能
メインとサブの切替については、サイトのオンラインマニュアルで確認すると

自動(4G/LTE/3G)と手動

よし、これは買いだなぁと思い、機種変の申し込み。
発売初日で予約もなしで、、在庫ないかなぁって思ってたら、、在庫はあるんですけど、どうやらソフトバンクのセンターがパンクしてる模様。
手続きがFAX対応になり、、どれくらいの時間で終わるか不明とのこと。
手続きを開始したのがお昼休み。
一旦、お店を離れ携帯への連絡待ち。
手続きが完了して端末を受け取ったのが夕方(汗)

他の端末へ給電も可能なモバイルブースターとしても使えるので・・・
まぁこれまでの007Z+モバブーの2個持ちから1個持ちになったと思えばいいか。。。
で・・・色々とユーテリティー画面その他で確認するも
メイン>サブの切替なんてどこにもありません。。。orz
オンラインマニュアルで見た「自動」と「手動」の切替は海外での設定のみらしく、サブのEM回線に固定は出来ないっぽいです。

ってことで、冒頭の「先走ってしまったのかも」に繋がります。
明日、切替できますって言った店員さんに聞きに行ってみよぅ。。。どうせダメだと思うけど
