っていっても、倉敷や岡山よりも北上した位置にある吉備方面へ行ってきました。

紅葉が観れるかなぁって思いつつ
岡山空港が近かったので


調べてみると、数十分前に多くの離発着が終わってた時間帯で、、次の離発着は2時間後(汗)
寂しく空港駐車場横の


そんな岡山空港を後にして、、さらに北上。
もう少し紅葉が進んでるかなぁって思われるくらいに北上した辺りに出てた看板は「吉備高原都市」
高原都市って、何かカッコイィ(笑)紅葉を観れる公園とかないかなぁ。。。ってキョロキョロしてて見つけたのが

「吉備中央公園」ってのも併設されてる模様なので・・・
駐車場に車を停めて施設内を散策。

明るい天窓や


そう思ってたら、横には


その横の公園には


その立派な施設と、、その施設にはアンバランスな集客具合(汗)に・・・ふと思ったのがタイトル:ハコモノ行政でした。
帰宅して「吉備高原都市」をウィキペディアで調べてみると・・・やはり(汗)

そんな吉備方面を出て・・・一路、岡山市内へ移動。
お昼ご飯は・・・
移動途中で見掛けた


フワフワのパンも




そんな岡山市内を出て・・・向かったのは倉敷のアウトレットモール。

モール内の

隣の施設:アリオ内の

あぁ、もう年末なんだなぁってのを再確認した岡山での1日でした。
