広島市内の海側に「広島高速3号線」が開通。
その一部分、商工センターから観音までが無料区間、それ以外にも観音大橋と江波大橋が開通したことにより、無料で走れる区間がグッと増えてます。
その無料区間が開通したことで、東西に広がる庚午霞線の渋滞激減してるように思います。
特に夕方の市内から商工センターへの方向の流れが、開通前に比べると激減してます。
吉島から先、出島までの有料区間も無料開放してもらえれば・・・宇品方面の渋滞も緩和されるんでしょうけど・・・
無料区間だと渋滞する橋も、有料区間だから空いてて、急いでる時には役に立つんですよねぇ
