夜な夜な、お酒を飲んでますが…先日、缶ビールに手が当たり、倒してしまいました。
その直後、結構な量のビールがこぼれてしまいました。
こぼれた瞬間は「あぁ。。。もったいない!」と思いましたが、よくよく見ると、こぼれたビールはHDDレコーダのリモコンに。。。
まぁ、ビールはアルコールだし、揮発性があるので問題ないか!ってわけにもいかず、結構ベトベトになってしまったリモコンを手に取り、これは早めに処置しないとと思い、分解作業へ入りました。
+ドライバーを片手にネジを探すも、、どこにも見当たりません。
ードライバーを隙間に差し込み、こじ開けようとするも・・・どうも数か所にテンションが掛かってて開きません。
さすが、東芝製のリモコン、ネジの隠蔽も上手!(汗)と思ったかどうかは置いといて
基盤もですが、ボタンの裏部分もベトベトになってました。
本来だとエタノールでキレイにするべきなんでしょうけど、そんな気のきいたものはなく…まぁ、キチンと乾燥させればいいでしょってことで、、ダ〜っと水洗い(汗)
元通りに組み直して、HDDレコーダに向けて操作確認。
問題なく動きました。
過去にビデオデッキのリモコンが壊れて、再購入したことがあるんですけど・・・結構なお値段(3,000円以上した記憶あり)なんですよね>リモコン。