昨日、外出先での空いた時間、タブレットをフリーのWi-Fiスポットに接続して動画を見てました。
結構な時間、動画見てて、ふとタブレットの接続先を見ると・・・あれ?203Zで始まるSSIDに繋がってる?
はい、気が付かないうちに、フリーのWi-Fiスポットから
やってしまった。。。orz
通信量が増え「3日で1GB」を超えて今日は通信速度規制を喰らっちゃうんだろうな。。。ってことで
朝起きて昨日までのの3日間の通信量を確認してみると
ってことで、容赦なく今日は終日速度規制が入るんだろうな。。。って思いながら、ブラウザを起動して「スピードテスト」サイトへ
ってその下り速度は6.42Mbps。
これだけ出てればWebは勿論、動画も問題なく取り込めます。
M:メガじゃなくてK:キロで規制=お仕置きを受けたのに、今回は規制なし?
「実施します」ではなく「実施する場合があります」ですが、何がトリガーで実施されるかは不明なわけです。
うがった見方をすれば…今日は28日=月末直前。
わたしの契約内容は月に7GBがMAXの通信量で、それを超えた場合には、1,000円の追加料金で1GBが買える契約です。
今日、通信速度規制を発動すれば残りの1.27GBは使うことなく次月に突入します。
が・・・速度規制をせずに同じようなペースで通信すれば・・・月7GBを使い切ってしまって速度が低下。
それを解消するのに1GB=1,000円の追加料金を課金すると判断しての・・・通信速度規制なしだったら怖いですねぇ。。。
逆に7GBまでの残りが5GB以上あって、この状況:3日で1.15GBだと、いきなり通信速度規制されてるかもしれません。
そう考えると・・・通信速度の規制をする、しないを機械的に判断してるのではなく、人間が判断してるとすると・・・
その人件費を通信インフラの増強に使ってほしいゎって思うのでした(汗)