2016年05月06日

デパート

普段、車での移動が多いからでしょう、買い物といえば無料の大型駐車場を要するスーパーやショッピングモールに行きがちなわたしです。
2,000円以上の買い物で駐車料金が○時間まで無料って感じのデパートは・・・これって目的がないと足が遠のいてしまいます。

そんな足が遠のきがちなデパートの「そごう」で開催されてますsogo_hiroshima.JPG初夏の大北海道展へ行ってみました。
DSC_0602.jpgルタオでサンデーを食べたり・・・北海道の幸を堪能したのは9階の催事場。

同じくデパートの三越へ足を運ぶと・・・地階、いわゆるデパ地下がリニューアルされて活気にあふれてます。
福岡や大阪に行った際には立ち寄るR0020841.jpg茅乃舎」さんが中国地方初で入ってるのも集客に一役買ってるのかもしれません。
R0020834.jpg島根県の邑南町に本店があるカフェ「AJIKURA」さんも入ってるんですね。。。
パスタも美味しそうだったんですが…R0020836.jpgアルケのズコットや
R0020835.jpgパンナコッタとR0020837.jpgドリンクの
R0020840.jpgカフェメニューを。。。

足が遠のいてるデパートですが・・・
そごうでは上階の催し物会場へ、三越では地下のグルメゾーンへと、、、
上から下へとその集客コンテンツに引き寄せられる凡人なんだってのを再確認したのでした。



広島ブログ



ラベル:そごう 三越
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする