普段、車での移動が多いからでしょう、買い物といえば無料の大型駐車場を要するスーパーやショッピングモールに行きがちなわたしです。
2,000円以上の買い物で駐車料金が○時間まで無料って感じのデパートは・・・これって目的がないと足が遠のいてしまいます。
同じくデパートの三越へ足を運ぶと・・・地階、いわゆるデパ地下がリニューアルされて活気にあふれてます。
福岡や大阪に行った際には立ち寄る
「茅乃舎」さんが中国地方初で入ってるのも集客に一役買ってるのかもしれません。


足が遠のいてるデパートですが・・・
そごうでは上階の催し物会場へ、三越では地下のグルメゾーンへと、、、
上から下へとその集客コンテンツに引き寄せられる凡人なんだってのを再確認したのでした。