フェリーに乗って宮島へ到着したのが午後12時過ぎ。
いつも、フェリーから降りて向かうのは右手=大鳥居や厳島神社方面ですが、小腹が空いたなぁって思いつつ、向かったのは…フェリー乗り場を出て左へ進んだ先の「
島旨パン」さん。

店頭の「顔出しパネル」周辺も年賀モード(笑)

店内のパンを眺めつつ

ホテルの一階ってことで、キレイなロビーで一休みしながら…

パンを購入。
普段なら、これから参拝するので、購入したパンの取り置きをお願いするのですが・・・さすがに繁忙期ってことでNG。
桟橋内のコインロッカーにパンを入れてから
参拝したのでした。
そんな厳島神社を出たのが13時過ぎ。
フェリー乗り場に戻りつつ、立ち寄ったのが

店頭で焼き牡蠣を売ってる「とりい」さん。
店内での飲食ってことで待つこと十数分。

案内された2階席で、頼んだのは

まずはビール(笑)

焼き牡蠣に

穴子重でした。
正月ならではって感じでお昼からビールを飲んで、表参道を桟橋へ向かい、次に立ち寄ったのが

スターバックス。

2階へ上がると大きなガラス面から海が望めます。
食したのは

コーヒーとザッハトルテ。
テラスまで出ると

大鳥居が望めます。
思わず、モードをパノラマにして撮影したのがこれ

その後

着飾ったワンコ達を眺めながら

スゴイ人の表参道を移動。
帰り、頭の中には…「コインロッカーのパン、忘れずに!」「コインロッカーのパン、忘れずに!」って繰り返し、無事(?)パンを回収して

フェリーに乗って帰宅した宮島での「食」の色々でした。