今年、数えで26歳になるうちの坊ちゃんの後厄払いに行ってきました。
去年も行った神社で・・・わたしのお礼参り+後厄払いをお願いしてきました。
車の中で陽が差し込むとポカポカと暖かいかと思いましたが、車から出ると…空気が寒い (汗)
そんな寒い中、暖房が効いた本殿も心なしか寒い中で厄を落としてもらいました。
厄を落とす=平穏無事、、、なわけでなく「大難は小難へ、小難は無難へ、、、」ってお言葉を聞きながらの厄払いの日曜でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |