2019年01月22日

キッチンMinokoshi

西広島駅前から旧国道2号線を下ってて…道路沿いに見えるお店が気になってました。
その気になったお店がDSC_0745.jpgキッチンMinokoshiさん。
人伝に創作系中華料理のお店ってのは聞いてましたが、普段から車移動のわたしからすれば駐車場ってどうなってるんでしょう?ってのが一番、気になるとこでして(汗)

とりあえず、少し離れたところに第2駐車場があるみたいですが…お店入口横の駐車場が空いてまして駐車。
入口横のDSC_0744.jpgランチメニュー板を眺めつつ入店。
DSC_0735.jpgテーブルにも同様のランチメニューがありました。

5つあるランチメニューから
DSC_0739.jpg
奥さんは油淋鶏のランチDSC_0738.jpg

DSC_0741.jpg
わたしはカキフライのランチDSC_0740.jpgを、それぞれオーダー。
カキフライ(倉橋産)中華タルタルってメニューに…中華タルタルってのが気になりまして…
食べた感想は…わたし、バカ舌なんですかねぇ(汗)、タルタルの中にこれといって中華を感じることもなく、、通常の美味しいタルタルソースだったゎ。。。ってのが正直な感想です。

にしても・・・こちらの料理は全部美味しい。
更に、店内のディスプレイにディナー専門の料理が映し出されてまして・・・この料理がどれも美味しそう。
っていうか、ランチの味付けを鑑みるに、ディスプレイに出るディナー料理は美味しいでしょうねぇ。。。

ってことで、次回はディナータイムでの利用だねぇって思った西区己斐の「キッチンMinokoshi」さんでのランチでした。





広島ブログ
posted by 司馬 at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする