2019年04月14日

秀逸

夜、リモコン片手にあっちこっちとザッピングしてて…ふと目についたのがBS日テレで放送されてたトムクルーズ主演の「宇宙戦争」
なんか、懐かしいなって思いつつ、字幕放送ってなんか久しぶりかもって思ってるうちに…そのままチャンネル固定で見入ってました。

ハリウッド映画でSF…さらにはエイリアンものとなればいくつもの作品がありますが、やはりこのスピルバーグ監督、トムクルーズ主演の「宇宙戦争」は秀逸だなぁって思いました。

H・G・ウェルズ氏の原作が発表されたのが1898年(汗)ってこともあるんでしょうけど、とにかくエイリアンものにありがちの
「人類の英知を結集して未知のエイリアンをやっつける(汗)」って構図がないんですよね。。。

なす術もなく、とにかく、エイリアン:トライポッドにやられる一方(汗)
最終的には地球上のウィルス:病原菌にエイリアンが免疫がなかったからなんとかなったってお話し。


ここ最近は老眼が進み、画面上の字幕を読むのが億劫になり、どちらかといえば吹替をみることが多い映画ですが、久しぶりにみた字幕版も楽しいなって思ったBSで放送されてた「宇宙戦争」でした。





広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする