2019年05月05日

汁なし担々麵

担々麺ってのは…その昔、天秤棒で担いで(かついで)売る為、汁があるとこぼれるので汁を無くした麺料理って認識のわたしは…
汁なし担々麵ってのは、頭痛が痛い、危険が危ないと同義(?)な言葉なのかなと。。。

DSC_0598 (1).jpg先日出かけたFFことフラワーフェスティバルで食したのがこの「汁なし担々麵」
個人的には山椒が苦手なのかもしれません(汗)
食べ進めると、、むせるんですねぇ(汗)むせ続けると…くしゃみが出たりすることも。。。orz

以前、たばこを吸ってた時には、辛い食べ物?OK!OK!でしたが、禁煙してから舌のニコチンコーティングがなくなったのか…辛いものが苦手になってます。

混ぜ混ぜして…食べ進む中、これはやはり「ビール」だねぇってこと(?)で
DSC_0597 (1).jpg先日立ち寄った「串かつ田中」でも飲んだ「香るエール」をグビグビと
5月3日の白神社前のDSC_0596.jpgブースでのヒトコマでした。





広島ブログ
ラベル:汁なし担々麵
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする