広島でラーメンといえば…醤油とんこつラーメン。。。っていうより、醤油とんこつの「中華そば」になりますか
そんな広島市内で食べる「ラーメン」もしくは「中華そば」でふと思ったのは…
「中華そば」ではなく、「ラーメン」だとしたら…これは「醤油とんこつラーメン」なのか?「とんこつ醤油ラーメン」なのか?
そもそも…「醤油とんこつ」と「とんこつ醤油」は別物なのか?
「醤油とんこつ 広島」で検索すると
【困ったらココ】広島で醤油とんこつラーメンを楽しめる人気店…なんてサイトがヒットします。
「とんこつ醤油 広島」で検索すると
同じようなサイトがヒットするけど…その多くは「醤油とんこつ」が先に来てます。
ってことは…広島でラーメンといえばって代表される、いわゆる中華そばは…ラーメンでいうと「醤油とんこつラーメン」ってことになりますか?
これが税込340円ってことを考えれば…味については感想は控えようと思ったのでした(汗)