2019年05月16日

CACAO菓

以前、地元の情報番組で取り上げられて…気にはなってたけど、しばらく近寄らない方がいい=混雑してるだろうな感を出してたお店。
五日市のカカオ専門店DSC_0666.jpg「CACAO菓」さんへ行ってみました。
DSC_0665.jpg石灯籠や池のある庭園を有する民家(古民家って程でもないのかな。。)を改装した店内。
DSC_0651.jpgまずはケーキのショーケースがあるカウンター。
DSC_0655.jpgその奥にガラス張りで眺められる工房。
DSC_0656.jpgさらにその奥にチョコレートショーケースとドリンクオーダーのカウンター。
DSC_0660.jpgで、イートインスペースです。

お店の中がなんとなくわかった上で、一番最初のケーキショーケースに戻り
DSC_0663.jpg数あるケーキの中から「涼香」マンゴーと玄米カカオのシブーストを購入。
トレイに乗せてもらい、DSC_0659.jpgイートインスペースへ移動し、座席を確保(笑)
続いてドリンクカウンターでドリンクをオーダー。

ケーキが甘そうだからコーヒーかなと思いましたが、色々聞いてると、チョコレートドリンクでもカカオの産地によって甘さ控えめですよってことで…
DSC_0661.jpgタンザニア産のカカオのチョコレートドリンクをオーダー。

ケーキもドリンクもそれ程、甘くなく…勝手に「ポリフェノール」が効いてるゎぁって思いながら午後の一服でした。





広島ブログ
posted by 司馬 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする