ザ・ビートルにはオートクルーズが付いてます。
が…今時のレーダー波を使った追従型(?)クルーズではなく、スロットルコントロールを使って速度を維持する従前のタイプです。
高速道路を走る際、100キロに設定してたとして、前方に95キロの車がいても、自身で減速するなりオートクルーズを解除するなりしないと追突していまいます。
で、先日行った神戸ルミナリエへは…オートクルーズ設定で往路を。。。
神戸に到着してお昼ご飯を食べる前の駐車でのヒトコマがこれ
燃費はいいんですけど…気になったのは、オートクルーズ中はアクセルをオフしてもコースティングモードにならないこと。
先日も綴りましたが、ザ・ビートルのトランシュミッションはDSG。
トルコンでもなく、CVTでもなく…DSG
いわゆる2ペダルオートマって感じで、トルコンやCVTに慣れてると、、最初はちょっと違和感。
でも、燃費を向上させたり、ここ一番のアクセルからのレスポンスは一枚上手なのかなと。。。
「コースティング」は…アクセルオフにした瞬間にマニュアル車でいうとこのクラッチを切った状態=滑走してる状態で燃費を稼ぐモードです。
が・・・前記したようにオートクルーズを使用してると、この「コースティング」モードにならないんです。
アクセルオフでフェールカットはされてるでしょうけど、タコメーターは1,500から1,700くらいでアイドリングまでは下がらず。。。
もしかして、オートクルーズを使わず、自分の右足を信じる=積極的にコースティングモードにした方が燃費がよくなったりして
と、思い…復路はオートクルーズを封印(笑)
結果は…
往路は広島市内から山陽道>阪神高速を使ってのオール高速。
復路は…須磨を通過してしばらく下道を通ってからの高速ってこともあり、平均速度の差(77:70)かな。。。
で、平均燃費の差(17.1:17.7)は…コースティングモードに入った方が燃費がいい!
のかといえば、どうなんでしょうかね。。。
広島>神戸はどちらかというと登りが多く、神戸>広島は下り勾配が多いと思われます。
ってことで、一概にコースティングモードの方が燃費がいいとは言い切れないです。
それに…17.1q/Lと17.7q/Lの差なら…楽ちんなクルコン使ったほうが精神的にも楽だよなって思った神戸への日帰り旅の燃費でした。