日ノ本さんの家の近くに川が流れてます。
その川を挟んだ向かいに北さんが住んでます。
北さんのお父さんは・・・イタリア製の服を着てたり、キャビアを食べたりしてますが・・・子供達は、いつもお腹を空かせてます。
あっ、あと・・・愛人も囲ってたりもしてます。
その北さんは・・・日ノ本さんの家から子供を誘拐したり、、時々、打ち上げ花火を日ノ本さんの家に向かって放ったりもします。
ただ、花火はいつも家の前の川に落ちたりしてます。
日ノ本さんは、、誘拐された子供を返して欲しいと北さんにお願いするけど・・・北さんは嘘ばかり言ってきます。
困った日ノ本さんは、、町内会長さんになんとかして欲しいとお願いします。
町内会長さんは、、ハイハイと返事をしながら、、ノラリクラリとかわしてましたが・・・
ある日、どうやら北さんの家では、遠く離れた町内会長さんの家まで届く花火を作ってるし、、その花火の先につける火薬も、すごい威力を持ったのを作ろうとしてるって噂を聞きます。
おまけに、、町内会長さんの家に嫌がらせをしてる他の家の人に、、その花火の火薬を渡してるんではないか?って噂まで聞こえてきました。
憤慨した町内会長さんは北さんに「そんな危ない火薬を持っちゃいけませんよ。。。あっ、、あと、日ノ本さん家から誘拐した子供も返してあげなさいよ」と言いました。
言う事きかないと、、町内での「アブナイ奴を応援してる人」認定を外さないよ!とも言いました。
北さんは、日ノ本さんや他の近所の人からモノがもらえなくなってることで、、とても困ってました。
とりあえず、、町内会長さんの言うとおりにしておいて・・・「アブナイ奴を応援してる人」認定を外してもらって、、ご近所さんからモノだけは貰っておかないとなぁと思います。
町内会長さんにしても、、任期がもう少しで終わるから、、町内で問題児扱いされてる北さんと、、少しは話し合い出来てるんだよって事だけでもアピールしておきたいみたいです。
はたして、北さんは・・・花火の先につける危ない火薬を作るの止めますゎって町内会長さんに言いました。
町内会長さんは・・・そりゃ、、よかったよかったと、、「アブナイ奴を応援する人」リストから北さんを外しましょう・・・なんて事を言ってます。
日ノ本さんの誘拐された子供のことなんか、、町内会長さんは忘れてるみたいです。
力ずくでも誘拐された子供を奪還したい日ノ本さんですが・・・町内会長さんから、、日ノ本さんは昔、ブチ切れして無茶したから、、武器持っちゃダメってクギを刺されてます。
でも、時々、、町内会長さんがお金に困ると、、武器もどきを買うように言われるときもあります。
次の町内会長さん候補は・・・日ノ本さんやご近所と仲良くするよりも、、家内安全をモットーにしてるらしいです。
町内会長さんの家は・・・借金をしてまでも、、ご近所さんから色々モノを買ってくれるし、どこかで暴走族が暴れてると聞くと、、やっつけに行ってくれたりします。
ただ、その借金が、、実は回収できない大変なモノだとご近所さんが去年の秋くらいから気が付いたのも事実です。
さて、、日ノ本さんの誘拐された子供達が家に帰れるのはいつになるんでしょうか?
2008年06月26日
この記事へのトラックバック
ほんまに早く子どもたちを返せ!って感じです…。