やはり公共の電波に乗せて発するアナウンサーさん達はしっかりとした発音で話すなぁって思ったのでした。
ここ最近TVで紹介されることが多かった、この直立するワニがいる広島の水族館:宮島水族館が今年の11月で改修の為に一時閉館、、、新装開店は2011年ってNEWSをやってました。
この「水族館」ってのは・・・当たり前ながら・・・「すいぞくかん」なんですが、、喋るときには何となく、、、「すいぞっかん」って感じで言ってるのはわたしだけ?
冒頭、綴ったようにアナウンサーさんは。。。。キチンと「す・い・ぞ・く・か・ん」と発音してます。
自分が喋る時に「すいぞっかん」って喋ってるから、、人が喋ってるのを聞いても「すいぞっかん」と聞こえてしまうんだと思いますが、、ハッキリと「すいぞくかん」と聞こえますから・・やはりプロなんでしょう(笑)
他にも、、「体育」
これって「たいいく」ですが、、喋る時って・・・「たいく」って言ってしまってるのも・・わたしだけでしょうか?
読み方を勘違いしてると、、PCで変換する時に変換できなくて間違いに気が付くことって・・・あります。
わたし、、30歳を過ぎるまで・・・
「原因」を「げんいん」ではなく、、「げいいん」だと思ってたようで(笑)PCで変換した時に・・・
「げいいん」>変換>「鯨飲」
は?!クジラ。。。飲む???何をタイプしてしまったんだ?と驚いたことがあります。。。orz
携帯やPCを使って漢字変換をしてるうちに、、漢字が書けなくなってますが・・・間違った変換をしてても気が付かなかったり、、、読み方自体を間違って覚えてたりすることも多いですねぇ。。。。
意味を調べるにしても、web上の辞書ではなく、、紙の辞書をペラペラとめくる癖をつけておいた方がいいとも思いました。
小学校の頃、、日本語喋れてるんだから国語なんか勉強しなくても大丈夫でしょ(笑)って思ってたり
算数は答えが一つ
国語は・・・・「文中のそれは何を指しているのでしょうか?」って問いの答えは・・・
何個もあるので採点する先生は大変だなぁ(笑)なんて思いながらテストを受けてた擦れた子供のわたしが理系に進んだのは自然の摂理だったのでしょうか?(笑)