2009年02月02日

ざわ・・・ざわ。。。ざわざわ

週刊のマンガ誌で、毎週毎週追いかけていかないと、話の本筋を見失ってしまうマンガ。
でも、一週間って期間を開けてしまうだけでも、、そのロジックすら見失ってしまうマンガってのも希にあります。

途中、少年誌でこんなややこしいロジックで話を進めてついてこれるのか?と、不安になると同時に、わたし自身も・・・こりゃぁコミックになってからまとめて読まないと、、訳わからんゎと思った「デス・ノート」(笑)
謎解きを読んで、、そりゃぁ・・オマエが犯人じゃないとそこまでの推理は無理があるだろ?って思ってしまう「コナン」などなど(笑)色々あります。

でも、やはり、連載当時も、、ロジックについていけず、、コミックでも一度読んだだけでは理解に時間を要したマンガの「カイジ」
kaiji.jpg冒頭の限定じゃんけんのクダリ辺りから、ギャンブルの要素を含んでるからか、やはり前記したデスノートやコナンと違って、少年誌での連載ではなく、青年誌での連載。

日テレ系でアニメが放送されてましたが、連載中の雑誌と同じく、続けて観ないと、、話を見失いそうなので、DVDが出るのを待ってまして・・・さらに、ある程度の話がまとまってから借りようと思ってました。

で、ようやく、、数枚を借りれてまとめて観てます(笑)
ってことで、、タイトルは「ざわ・・・ざわ。。。ざわざわ」です。

posted by 司馬 at 22:27| 広島 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この作者は「アカギ」も連載してましたよね〜!
おいらはヤンマガのみ読んでいるのでカイジは読んでましたよ♪
ギャンブルって命がけですな〜。。。
Posted by パセリ at 2009年02月03日 22:28
わたし、麻雀しないので・・・アカギはノーマーク(笑)です。
ギャンブルってのは、、所詮(?)確率ですし、胴元が儲かる仕組みになってるって思ってしまうんですよねぇ
Posted by 司馬 at 2009年02月04日 20:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック