
ん?特に配送されるようなモノを買った覚えはないなぁ。。。と思いながら開封すると
そういえば・・・

さらに開封しても
組み立て説明書も何もない状態で、箱の外装に書いてある図を見ながら組み立て
とりあえず、webで「MoMA」って検索してヒットしたサイトで、この商品の詳細(?)を見ると、どうやらカレンダーの模様(笑)
赤と黒の球体が磁石になってて・・・
赤の球体がプラリと浮いてる辺りがアートなんでしょう(笑)
にしても、何かクオーツ的なモノで動いてて、自動で日付や月が替わるわけでもなく、持ち主のわたしが自発的(?)に毎日、球を動かさないと今日が何月何日かわからないカレンダーって。。。。。
あっ、日めくりカレンダーと同じだと思えばいいのか(笑)つまり、モダン日めくりカレンダーって事ですね
ん~、、、、アートって凡人には理解し難いもんなんですねぇ。。。
いや、、凡人に理解し難いからこそ、アートなのか。。。
もしくは、こういうアートが理解し難いわたしが凡人だってことですかねぇ(笑)
もしもこのままの状態で1000年後に発掘されたら、その発見者は間違いなくその形に?マークでしょうね(笑)
こんな小洒落たカレンダーを部屋に置くと・・・
四畳半の畳の部屋にシャンデリアを下げてるような違和感かなと(笑)