2009年03月28日

世間の嫌われ者

世の中のトレンド(?)は分煙から嫌煙になりつつあるようで、広島市内の中心部でも条例で指定エリアでの喫煙で2,000円の罰金が科せられます。

ふと思い返すに、ほんの3年くらい前の会社のデスクには灰皿があり、モクモクと煙を吐きながら仕事してましたが、気が付けばフロア全体が禁煙となり、喫煙場所はエレベーターの入り口付近に設置された灰皿のみ
そして間もなく、そのエレベーター前の灰皿も撤去され、ビルの裏口の屋外に設置された灰皿のみとなりました。
寒い日も暑い日も、、そこ:裏口の灰皿へ行き、寒い、、暑いといいながらタバコを吸ってるわたしは・・・
タイトル「世間の嫌われ者」である「喫煙者」です。

タバコって嗜好品が百害あって一利なしってのは理解してるつもりです。
が・・しかし今年後厄のわたしが22年(+α?)習慣にしてるタバコを止めるのは至難の業(?)
実は過去に、ニコレットのガムでニコチンを摂取する方法で、禁煙にチャレンジしたり、禁煙ってのは重い(?)から、とりあえず休煙(?)って、軽い気持ちで。。。なんてタバコをやめようとしたことはありました。

しかし、何度も失敗してるんですねぇ。。。。。<禁煙
最近は意識して吸う本数を減らしてるので、、なんとか1日20本以内に収まってますが、多い時には1日40本を吸ってた・・・いわゆるヘビースモーカーですので、なかなか禁煙できない(しない?)ってのが現実。

吸わないことでイライラして、胃が悪くなる
吸うことで意識がリセットされて、気分転換になる
長寿記録の人がタバコを吸いながらTVのインタビューを受けてた
我慢するよりもスキなこと=喫煙をする方が精神的にイイ。。。等等、、禁煙をしない理由を考えるのは我ながら立派です(笑)

が、しかし(今日は、いつもにも増して『が、しかし』が多いなぁ)
冒頭、綴ったように、、、世間は喫煙者に厳しくなるし、、、、ってことで、再度、禁煙にチャレンジしてみようかなぁと。。。

これまで、数回チャレンジした禁煙
血中ニコチン濃度が下がることでイライラ感が増すのを防ぐ「ニコレットガム」
これで禁煙が成功しなかった理由を自分なりに考えますと、、わたしは、いわゆるチェーンスモーカー」なんですねぇ。。。

これといってタバコが吸いたいわけでもないのに、、つい・・タバコを口にくわえて、火を点ける。
その煙を吸い込む行為が習慣化してて、、ガムでニコチンを摂取しても、口寂しいってのを理由にイライラしてるんでないかなと。。。

ってことは、、腕などに貼るニコチンパッチでも、ガムの時と同じく禁煙には成功しそうもない。。。orz
そんな中、某東急ハンズで見かけたのが「電子タバコ」なる商品

タバコに模したバッテリーと、フィルター部分に設置したカートリッジで構成されてて、吸い込むことでバッテリー先端がLEDで赤く光り、フィルターから摂取(?)した水蒸気が煙のように吐き出せて・・・
バーチャル喫煙を演出してくれるグッズってとこですか(笑)

これは・・前記した「チェーンスモーカー」なわたしの寂しがってる口にピッタリ(笑)なんでない?ってことで買ってみました。
P1000277.JPG早速、使ってますが・・・とりあえず(?)今日の昼12時に最後のタバコを吸ってから今、9時過ぎまでの9時間、なんとか、これ:電子タバコでやり過ごしてます(笑)

吸えば、先端が赤く光り、フゥ~と吐き出せば、煙(の、ような水蒸気)が出て、気分的にはすごく楽です。

ただ、、実際、ニコチン中毒ですから、血中ニコチンが減ってきてることでイライラしてるのも事実。
この電子タバコで口寂しいのをゴマカシながら、ニコチンパッド等でニコチン摂取量を減らしていくってコンボ(笑)が、禁煙への近道?なんてことを思ってるとこだったりします。

この電子タバコを買った後、中心部をプラプラと歩いてましたら、なんかエラク人だかりが出来てました。
P1000272.JPGステージが設置してあるのはパルコ前
そのステージには「15TH ANNIVERSARY フルーツポンチ SPECIAL LIVE」って看板

へぇ~、、パルコって15周年なんだねぇ。。。フルーツポンチって・・・はんにゃ辺りと同じ世代(?)のお笑いコンビだねぇ。。。
P1000276.JPG若い子(笑)は、、大騒ぎだねぇ。。。なんて思いながらデジカメで数枚、撮影したりしたのをUPしてる今のわたしの口には・・・・・

今日、買って充電完了の「電子タバコ」をくわえてたりします(笑)
posted by 司馬 at 21:24| 広島 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
禁煙は精神力のようですよ。うちの親父は孫が出来ると分かった時にタバコの臭いがあったら孫に近づかせてもらえないと思い辞めたらしいです(笑)現在のところガムで誤魔化しているようですが、もう吸いたいとは思わないらしいですよ!
Posted by パセリ at 2009年03月29日 20:21
こんにちは♪
禁煙されてるんですね、しかし1日40本から20本まで抑えられているなんて、頑張ってるんですね♪
ヘビースモーカーの方には電子タバコでは物足りないという感想をよく見かけますが…、なるほど、ニコチンパッチとの併用するというのは良いアイディアですね。参考になりました。
ところで、チェーンスモーカーという電子タバコは初めて見ました。どんな感じか気になります。。
Posted by 電子タバコ at 2009年03月30日 09:43
>パセリさん
精神力といわれれば・・・我慢することが苦手なダメ人間ですから。。。心が折れそうです。

>電子タバコさん
ご訪問ありがとうございます。
チェーンスモーカーってのは・・わたしがただ単に、ニコチンが切れてるわけでもないのに、習慣でタバコを口に持っていってしまう状態=連鎖の鎖を表現したもので、この商品は「エコロジーシガレット」です。
紛らわしい表現で申し訳ありませんでした。
Posted by 司馬 at 2009年03月31日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック