2009年04月01日

3月度マンスリーレポート

まずは総合レポート
2009-03mr.jpg
走行距離1,580キロ:平均75.23キロ@1日(2月は94.70キロ@1日:前月対比79.4%)
運転時間71.2時間:平均3.39時間@1日(2月は4.36時間@1日:前月対比77.8%)
一般道の平均速度19.3キロ(2月は19.9キロ:前月対比97%)
高速の平均速度83.6キロ(2月は79キロ:前月対比105.8%)

続いてエコレポート
2009-03eco.jpg
遅い発進が1ポイントUP
eスタートが4ポイントDN
普通の発進が3ポイントUP

そして平均燃費
2009-03nenpi.jpg
一般道も高速道も、、、先月と比べると・・・っていうより、ここ最近では悪い燃費です。。。orz

先週、発見(?)されたエアコンのコンプレッサーの焼きつき(?)が、思いのほか抵抗になってたのか・・・27日の少し前から、一般道の燃費がガクっと悪くなってるんですよねぇ。。。
プーリーが抵抗になって燃費が悪かったのか?WBCを停まって見てたから燃費が悪かったのか?よくわかんないです。。。。

今月は、月末にドック入りしたり、その故障の関係で燃費が悪かったのか、わたしの乗り方が悪かったのか・・・色々な条件が交錯しててレポートを読み解いて(笑)も何も仮説が立てれません。。。


とりあえず、今日の時点でコンプレッサーのリビルド品が入荷してきまして・・・
P1000288.JPGおそらく週末には帰ってくるかなぁ。。。<コルトって感じです。
posted by 司馬 at 22:47| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | コルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お!リビルト品は発注から到着が早いのと作業自体もそこまで難しいわけでもないので…さては他の作業も発注されましたね(笑)
Posted by パセリ at 2009年04月02日 21:31
パセリさん
>他の作業も発注されましたね(笑)

いやぁ。。。ただ単に、他のパーツ(レシーバー)が届いてないのと・・・
マイメカニック(笑)が今日、お休みだったってだけですよ(笑)

さすがに、エキスパンションバルブの交換までは工賃が高すぎるしなぁ。。。
まぁ、、鉄粉が混ざってないことを祈って(笑)
今回はとりあえず、コンプレッサーの交換だけですよ(汗)
Posted by 司馬 at 2009年04月02日 22:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック