2009年05月13日

クリスピー

タイトル「クリスピー」と聞いて思い出すのは・・・ピザ(笑)
薄くてパリパリなピザってイメージですが、確かに辞書で調べると「パリパリしたさま」なんて形動な表現です。

昨日、東京出張を日帰りでこなした奥さんのお土産(笑)は・・・
P1000718.JPGなに?これ?って感じの箱が登場
開けると、、そこにはP1000719.JPGドーナツ!!!
関東圏でまだ数えるほどしか店舗展開してない「クリスピークリームドーナツ」の「ダズンボックス」でした。(って・・・通常は12個×1箱を6個×2箱にしてもらったらしい。。。)

箱の横に何やら書いてあります。
P1000720.JPGふむふむ、、電子レンジに入れて・・・
8秒待つと・・・って書いてありますP1000721.JPG

が・・・8秒待つって言われても。。。電子レンジの時間設定は、、最低で10秒。
ってことは、8秒待つっていうよりは・・残り2秒で、ドアオープン。。つまり8秒は電子レンジの前に拘束(笑)されるってことですなぁ。。。と、これまたいつものごとく屁理屈を。。。(笑)

8秒、レンジの前に拘束されて出来上がったドーナツは・・・
ホカホカと暖まって、上にコーティングされてるシュガーがいい感じで溶けはじめてて、、、ウマァでした(笑)

お店では、待ってる間に出来たてのドーナツが1個配られて、、この出来立てが美味しいのよと、、奥さん。
その出来立てを食べれる訳でもないので、、ふ〜ん、、そうなんだと・・・まさに他人事な返事をするわたし(笑)

そんな返事をしながらも、レンジで暖めてこの美味しさなら、、出来立ては美味しいんだろうなぁ。。。。。と、思ったわたしは・・・出来立てを食べた(食べれた?)奥さんが羨ましかったんでしょう(笑)
posted by 司馬 at 21:17| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック