2009年07月14日

携帯のメモリー

携帯電話のアドレスで、、ん?これって誰だっけ???と、名前を見てもどこの誰か思い出せない人ってのが・・・結構な数だったりします。

やはり、老化現象なのか。。。orz
思い出せない人へ登録してある番号に電話してみて・・・あの〜、、どちら様でしたっけ?と聞く勇気もなく、だからといって消去する勇気もありません(汗)

冒頭の「これ?誰だっけ?」ってのは、まだまし(?)な方で、それ以上に困るのが・・同じ名前がズラリと複数人、並んで登録されてて、久しぶりに連絡を取ろうとしても、その連絡する人がその中のどの番号かわからない状態の時。。。

フルネームで登録されていれば、何とか記憶を辿れそうなんですが・・・ほとんどの登録が苗字のみ(汗)
メールアドレスが登録されてば、その綴りからある程度(?)アタリがつけれそうだったりしますが、多くが電話番号だけだったりするので困ります。。。

そんな中、、アドレス帳を見てて、、、ふと思ったのが・・・
登録したままになってる故人の電話番号。
二度と、その人から電話が掛かることはないです(って・・・掛かってきたらきたで怖いですが)
かといって、消去してしまうと、、その故人との生前の繋がりまでもを消去するような気もして・・・(って考えすぎなんでしょうけど)そのまま、手をつけられずにいます。

固定電話ってのは・・・家に付帯(?)してるので、そこに掛ければご家族なり、誰かが出てくる場合もあるのでそれを記録しておくのは、意味があるような気がしますが
携帯電話ってのは・・・個人に付帯(個人が所有?)してるので、、、お亡くなりになられたら、消去して然りだとは思うのですが、、、前記したように中々、、消去できずにいます。

まァ、、携帯電話のアドレスに、、、故人が増えていくってことを裏返せば・・・わたしが歳を取っていってるってことになります。
ってことは、、冒頭綴ったように、登録されてる名前を見て、、その人がダレか思い出せないってのは・・・やはりThe老化現象ってことになりますねぇ。。。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック