2009年08月02日

半年しか経ってないのに

昨日、お隣は山口の錦川での花火大会に行ったことを綴りました
その中で、、花火の打ち上げが始まる前からビールをグビグビといってしまい。。。つい、河原で横になったってのを綴ってます。
その際、、今になってみれば・・・不幸が起こったというよりは、、自業自得って表現がシックリ来ますが

シートの上にビールの入った保冷バックや、デジカメを放り投げた状態で、、ゴロゴロと横になって・・・ついzzzと寝てしまったんですが、奥さんから「カメラ、、お尻で踏んでる!!!」って声で目が覚めたのでした。

寝起きがあまりイイ方ではありませんから(笑)はい、はいと生返事をしながら、お尻の下のカメラを横に避けて、またzzz。。。

そろそろ打ち上げが始まるかなぁって時間になり、ん~シーン選択で花火を選んで撮影しようか。。。それとも連写モードで撮影しようか。。。と考えながらカメラを起動すると
CIMG5478.JPG液晶の画面が。。。スパイダーマンみたいになってます。。。orz

お尻の下にカメラを敷いて寝てた時に、、どうやら液晶画面が下(河原側)になってた模様で、思いっきり液晶が割れてます・・・orz

画面が割れて全く、カメラの設定が出来ない上に、、どこにレンズを向けても、、何が写るのか不明な中。
とりあえずモードはオートにして、、行き当たりばったりで撮影したのが昨日の
P1020116.JPGP1020121.JPGこれ(笑)

せめて、光学ファインダーが装備されてれば、ある程度は写せたのになぁ。。。と言ってたら
奥さんから「モノを大事にしなさい!」と怒られたのでした。。。(汗)

ん~保証期間だけど、やはり液晶の破損ってのは保証されないような気がしますが、明日にでも修理見積もりor保証で治る?って購入したお店に持っていってみましょう。。。

にしても、購入から半年しか経ってないのに。。。<デジカメ
壊しちゃって。。。ちょいブルーな日曜なのでした。
posted by 司馬 at 14:08| 広島 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらら・・・
オイラがMMFで壊したデジカメみたいに(爆)
ご愁傷様です・・・
Posted by hirokazu at 2009年08月02日 22:52
hirokazuさん

メモ代わりに持ち歩くってコンセプトで買ったから・・・乱雑に扱うのかも。。。
思い切ってリコーのGR辺りを買ってしまえば(?)大事に使うのかなぁ。。。なんて思ったりしてます(笑)
Posted by 司馬 at 2009年08月02日 23:39
ども、わざわざ寄っていただきありがとうございます。
うちのブログ、コメント文字数が少なくてご迷惑おかけしてます。
結局コメントが行き違いになることも(笑)

GRの単焦点、有りです。
ある意味格好良いですね。

正直私もIXYは広角側のみ使用ですし、一眼も単焦点1本付けてうろつくことの方が多いのです。
今回寄っていただいた写真、実はすべて同じ単焦点レンズなんですよ。
あれこれいじれるよりは、自分で工夫って言うのが良いんですよね。
良い素材が得られれば、RAWで撮ってあれば、後の味付けはいかようにもってことで。

GR2ならちょうど良いタイミングみたいですしね。
やっぱ、価格も性能のうちですから(笑)
Posted by かなぴ at 2009年08月03日 23:32
色々、ご意見ありがとうございます。

ハードのレベルは天と地程に違いますが
その昔(って7年くらい前ですかねぇ)カシオのEXILIM EX-M2を使ってました。
あれも単焦点(笑)モデル
ズーム?そんなのPCでトリミングすればいいでしょ(笑)って感じで、不具合を感じなかったですし・・・
カードタイプってことで、実はこれまで使ってきたデジカメの中でもカット数は上位(笑)でした。

実機が展示してあるお店でもう少し、イジってみます。
Posted by 司馬 at 2009年08月04日 23:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック