2009年08月16日

メディアカード

一昨日、観に行った宮島水中花火大会。

三脚立てて、シャッタースピードを遅らせての撮影でしたが・・・実は、、大会の途中、ほとんど肉眼で花火を観てなかった時間がありました。

この花火大会を撮影したのは、先日購入したリコーのGRU。
画素数は1,000万で、、壊してしまったパナのルミックスと同じなんですが・・・記録方式がコンデジの癖に(?)RAWで、、2GのSDカード(フォーマット済)を放り込んで、、撮影枚数を確認すると「105枚」(汗)

もうちょっと、容量の大きいSDカードを買わないとなぁ。。。と思いながら、、買わずに行った花火大会ですが・・・
花火なんて、、タイミングの掴めない対象物(?)を撮影してるわけですから、、、タイミングが合わなかったり、煙が立ち込めてたりと、、NGな画像が記録される方が多い中、、バシバシと撮影してると、カメラの画面には「メモリーが一杯です」の文字。
でも、花火大会は未だ、中盤(汗)

こ、、これは・・・・・ヘタな鉄砲、数打ちゃ当たるよろしく、バシバシと撮影した画像の中からNGな画像を削除しないと、次の写真が撮れん!!!と、目の前で広がる花火を観ずに・・・せっせと画像を選別して削除してたのでした(汗)

で、、これまでの旅行とかで、1日もしくは1枚のメディアに撮影した最大枚数って。。。何枚くらいなんだろ?ってPCの中のJPGフォルダをゴソゴソと。。。
記憶にある中で、、あの時はバシバシと撮ったなぁ・・・と思った大阪モーターショー
まとめたフォルダのプロパティを参照すると・・・oms.jpg
撮るも撮ったり(笑)505枚

さらに、、もっとバシバシ撮ったよなぁ。。。って記憶の沖縄
これまた、フォルダのプロパティは・・・okinawa.jpg・・・522枚(汗)

まぁ、大阪は一泊、、沖縄は二泊ですから、1日に撮影した枚数ではないですが、途中でメディアカードを差し替えた記憶はありませんから・・・1イベントでの撮影枚数としては最大500枚強ってことになりますか。。。

ってことは、、このGRUでRAWでの保存ってことになると・・・
500枚÷100枚=5倍
2G×5=10G。。。。。。。えぇ!!!10G?!

10Gとはいわないけど、、とりあえず8GのSDくらいは用意しておかないと、、旅行とかに行った時に、今回の宮島花火大会と同じく、途中で撮影した画像から削除する画像をチョイスするって作業をしないといけないってこと???

ってことで(って・・・今日はいつにも増してこの「ってことで」が多い)
R0010359.JPG8GのSDカード買ってみました。

GRに入れて起動後、画面に出た撮影可能枚数は420枚(笑)
最悪、この8Gと手持ちの2G、2枚があれば600枚オーバーは撮影可能です。

にしても・・・この8Gのカードが2,000円以下で買えるとは・・・いい時代(笑)になったもんです。

posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
メディア、特にSDは安くなりましたよね。
見たら、クラス6じゃないですか!

うちは、半年ほど前に、8Gのクラス4をオークションで\1,500-送料込みでお釣り有りってので、、、、
2枚買っちゃいました(爆)
だってさぁ、\1,100-(送料・税別)で落ちると思ってなかったから、冷やかしで2件別で入れてたら、両方落ちちゃった(爆)
そのちょっと前に4Gを買ってたんですけどね(苦笑)
おかげで、SDだけは困ってないけど、使い切る事は絶対にないですよねぇ(爆)
うちは、2G3枚,4G1枚,8G2枚,512M1枚,16M1枚(笑)
無意味に持ってるなぁ!(爆)

CFは256M,512M,4G,8Gの各1枚

XDが1G1枚ですね。
microSDは1G1枚と2Gが2枚有りますねぇ。
miniSDは16Mと128M
こうして確認すると、まぁどれだけ有るのって感じですね。
もっとも、SDの2Gは全部会社に置いてあって、寄付状態ですけどね(苦笑)
ついでにUSBメモリも確認したら、8Gと4Gと1Gかぁ。。。
我ながらいったい何に使ってるんだろう?(爆)

嫁のμ用に買ったXDとCF8G以外は、全て2千円未満です。
USBメモリなんて全部プレゼント品ですし、SDやmicroSDもプレゼント品が入ってったりするのでいつの間にか増えたって感じですね(爆)
Posted by かなぴ at 2009年08月18日 14:45
うちもSDカードは・・・
2G2枚に1G2枚、、、ここら辺りは使えるんですが、32Mや256M辺りがゴロゴロしてて・・・

っていっても、何か人に渡す際には役に立つかなと思って、捨てに捨てれずって感じです(笑)

ただ、、以前、サイバーショットを使ってた関係で、、MS・DUOが数枚あるんですが、、これは使い道がないかなと思ってます。。。

携帯電話用にミニやマイクロも512Mから1G、、2Gと複数枚ありますが・・・
携帯カメラで撮影した画像を、携帯電話からカードを取り出して、アダプターに装着してからPCに読み込み。。。
なんてことをするのが面倒で、結局、携帯からPCへのメールに添付して送ってます(笑)

つか、、マイクロやミニのアダプターって、どこにあるんだろ?(汗)
Posted by 司馬 at 2009年08月18日 21:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック