わたしの隠れ家的(笑)サイトのStylish Styleの管理人さん:やりちゅさんの声掛けで、広島市内は吉島にあるボートパーク広島で開催の「マリンフェスタ2009」へ遊びに行ってきました。
Stylish Styleさんの常連さんとは久しぶりのご対面(笑)

営業車ではよく遭遇するドラゴんさんのウィッシュ

本人さんはお久しぶりだけど、車はお初、ニッシモさんのストリーム

久しぶりに皆さんにお会いするってことで、昨日、洗車機に凸したうちのコルト

サイトのトップページで見慣れてる(?)けど初めて実物を拝見したやりちゅさんのムーブ

これまた、噂先行(?)で、本人さんとはお久しぶり、車はお初なぺったりんこさんのエスティマ
5台集合したわけですが・・・以前お会いした時と同じ車は、うちとドラゴン号の2台で、、皆さん、お車が変わってました(汗)
マリンフェスタってことで展示されてるボートを眺め

脚立に上って艇内を眺めつつ

会場をプラプラと。。。

色々なテナントが出展してたり
産直市も開催されてたり


会場内には2,100万円(笑)のキャンピングカーも展示されてて

これを運転するのは何免許が要るんだろ?って思いながら、車内(室内?)をグルりと。。。

お上品な革張りの室内の奥(後部?)には・・・
これまた豪華なベッドルーム

その横には・・・

ん~、、ホテル並のシャワールーム(汗)
2,100万かぁ。。。マンション買ったつもりでこれを買ったとして、、住民票って取れるのかなぁ。。なんて思ったり(汗)
で、、今日のある意味(?)メインイベント、、ボートの試乗へ

生まれて初めてのライフジャケットを装着して出航(笑)


すこぶる天気のいい中、10分ちょっとでしたが・・・ん~、、風を浴びて走る海ってのは・・・気持ちいいです(笑)
フェスタってことで、会場内では

「創作エイサー」が演じられてたりする中
会場内に出店の

佐世保バーガーの大きさにビックリしながら

お昼ごはんを食べてるうちに、、いい天気だねぇってことで(?)
とりあえず(?)ノンアルコールビール

を飲んだりして、、帰宅したのでした。
にしても・・・さすがに船は買えないですけど・・・船舶免許くらいは持っててもいいかなぁ。。。と、、このイベントに参加したわたしが思ったってことは・・・
このイベントは成功ってことですかねぇ(笑)
posted by 司馬 at 17:47| 広島 ☀|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|
結局帰ったのは17時前でした。。。
16時前まではホタテを焼いていましたが。。。爆
すっかり席をはずしたままで申し訳ありませんでした。。。
非常に反省していたりします。。(-o-;
また、いつかお会い出来るのを楽しみにしておきます。。
>すっかり席をはずしたままで申し訳ありませんでした。。。
イベントと会合を合致させてるんですから・・・それはそれで仕方ないかなと。。。
今度は、イベントレスの会合でゆっくりお話ししましょう(笑)
ニッシモさん
こちらこそ色々、お話しできて楽しい一時でした。
また、時間が取れましたらよろしくお願いしま~す
特に奥様にはなんとお礼をしていいやら。。。
ほんと、懐いてしまいまして申し訳ありませんでした(笑)
また、お会いしましょう〜
てか、ヘッドレストモニター確認するの忘れてました。。。(^_^;)
今日のボート試乗は非常に貴重な体験でした!
果物はおいしかったですか??
ヘッドレストモニター付いているんですか??
羨ましいです。
またお会いしましょうね。
あと奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
ボートの試乗はとても貴重な体験でした。
果物はおいしかったでしょうか??
またお会いしましょうね。
あと奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
すみませんでした〜
次回はじっくりちゅうことでお許しください〜
ヘッドレストモニターを見るのはすっかり忘れてましたし〜
>特に奥様にはなんとお礼をしていいやら。。。
>ほんと、懐いてしまいまして申し訳ありませんでした(笑)
いえいえ、、うちは男の子ですから・・・
奥さんにしてみれば、女の子のあぁいった仕草がたまらなくカワイイんですよ(笑)
ぺったりんこさん
>あと奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
了解しました~っていうか、、ここ見てますから(笑)<奥さん
やりちゅさん
・・・ヘッドレストモニターを見てもらうのなら・・・
家に来てもらわないといけないんですが(汗)
つまり、、未装着だってことです(笑)
にしても、あのキャンピングカーが普通免許でOKってのは・・・驚きです