2010年01月29日

ハンガリー

15年くらいお付き合いしてる車屋さん。

お付き合いし始めは、特に冠を設けてない中古車屋さん。
数年前からはスズキの冠を掲げてるからか・・・車検が近づくと勧められるのはスイフトだったり、、最近ではKIZASHIだったり(汗)

で、、実際、今年の3月が車検なので・・・どうしましょうかねぇ。。。って相談をしてて
最近、TVCMでスプラッシュのリミテッドモデル。。。たくさん投下されてるねぇ。。。なんて、話を・・・
splash-1.JPGフロントにスポイラー(っていうか、サイトで確認するとフロントスパッツって表現ですね)と、サイドステップが装着されてるだけで、、結構、、雰囲気イイですねぇ。。。

で、グリルからSマーク取っ払って・・・ビレットグリルっぽく、、フィン部分をボディ同色にすれば・・・
splash.JPGんっと・・・いい感じ(笑)

ショックやバネって出てる?って調べてみると・・テインから車高調も出てる。。。
ん〜、、、車高落として。。深リムのATS辺りのホイールを15インチのまま装着すると・・・いいんでない?

なんて思って、、諸元表を見ると・・・全高1590ミリ。。。
うちの機械式駐車場は高さが1550ミリまで。。。車高落とせば格納できるってものなのかなぁ。。。と思いつつ、仕事場の駐車場も高さ制限アリだよなぁ。。。

splash-2.JPG内装は・・・チープながらも、、センターからのラウンド感は、、オーリスっぽくて悪くないんですよねぇ。。。

シフトゲートの切り方が、、左ハンドル仕様で逆のままなのも慣れでしょうし、、ダッシュの真ん中が小物入れになってるので、、今のコルトと同様に
CIMG4182.jpgオンダッシュな大きなモニター仕様にも出来るよなぁ。。。

でも・・・全高がなぁ。。。(汗)


まぁ、、とりあえず、、秋のFITのハイブリや、、来秋のミニプリウスの発売ってのが気になるので・・・今回の車検は受けておきましょうかねぇ。。。
posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
車高下げて、腹すらないの?
機械式立駐って、腹の下の部分上がってる搬機が多いように見受けられますが(笑)

しかし、普通40mm落とすのは普段の実用では厳しくないかな?
Posted by かなぴ at 2010年01月31日 23:43
>車高下げて、腹すらないの?
おそらく、、今のコルトでデフの一番下部を、純正と比較すると60ミリくらい落ちてます(地上最低高はキチンと?100ミリあります)
その状態で機械式立駐に入ると・・・Fスポイラーの下部をズリズリと擦る駐車場もあるって感じなので(汗)

このスプラッシュが・・・
床の最下部(デフ?マフラー?)が、それほど低くなければ、40ミリくらい落としても問題ないかなぁと(笑)
Posted by 司馬 at 2010年02月01日 00:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック