いつも、行く散髪屋さんと同じ看板の散髪屋さんを市内で発見。
まぁ、早くて3ヶ月に1回、ヘタすると4ヶ月に1回の割合でしか髪を切りに行きませんから、、いつも〜とは言えませんが(汗)
で、冒頭、綴ったいつも行く散髪屋さんと同じ看板のお店。
いつも行く店の場所と近かったこともあり、、看板を見つけたときに思ったのは・・・
「おっ!2号店か!!!」でした。
梅雨真っ只中、異常に高い湿度で、、髪が湿気を含んで、、ベッタァ〜ってなってるのは・・・長すぎるのもあるわなぁ。。。と思ったのは・・・
ここ:weblogを読み返してみて、、直近で、散髪に行ったのが4月の1日(汗)
丸3ヶ月、切ってないってのを確認したからです(笑)
ってこと(?)で、、3ヶ月ぶりの散髪に行ってきました。
冒頭、綴ったお店をスルーして、、いつものお店へ行くと・・・「ん?シャッターが閉まってる?」
更に近づくと、、シャッターになにやら貼紙が。。。
内容を確認するまでもなく、、ここ:既存店が閉まってて、同じ看板のお店が近くで営業してるってことは・・・なるほど、2号店だと思ったお店は、、移転したお店ってことですね。。。
2号店?って思ったお店を確認せずに、、このシャッターに貼られた「何かしら」告知されてる紙を見つけてたら・・・
「え?!へ、、、閉店か!!??」って焦ったかもしれませんが、先に同じ看板のお店を発見してたから、、慌てることが無かったんだとも思いました。
ってことで(?)・・・
「行きつけの散髪屋さんが移転してた」ってひとつの事象も・・・
・移転した新しいお店を発見した後に、古いお店へ行った。
・古いお店へ行って貼紙を見て、移転した新しいお店に行った。
この順番が違うだけで、慌てることの有無があるんだなぁ。。。と、、いつものごとく拙いことを思いながら、ここを綴ってるわたしの襟足と耳の上は・・・スッキリと(バッサリと?)短くなって快適なのでした(笑)
2010年06月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック