2010年07月30日

某宅配便

明日で7月も終わりですが・・・今月の頭、、、あのペリカンがなくなって・・・アルファベット2文字の・・・元国営の業者へ一元化された直後から、遅延が多発した某宅配便の業者ですが・・・

暑い街中で見かけて、、思わず撮影してしまった1ショットがこれ
R0012958.jpgこの段ボールな窓の軽バンからは・・・前記した元国営な某宅配便のユニフォームを着た人が「ほにゃららパック」って書いてある箱を持って降りて、車から離れていきました・・・・
ってことは・・・この箱バンの中には、、おそらく、、持ち出した箱以外のお客様の荷物が残ってるってことになります。


・・・・・・お客様の荷物を載せた車のリアウィンドーが段ボール。。。orz
事故して、リアガラスが割れたのかもしれませんけど・・・段ボールを貼り付けたリアガラスの車両の中に置いてある荷物って・・・あまりにもセキュリティーが甘くないですか???

あくまで、、この段ボールをリアガラスの代わりに貼り付けた状態がイレギュラーな状態だってのは理解した上ですが・・・
こんなセキュリティーの甘い車に、自分が送った(送られる)荷物が載ってて、そのドライバーが他の人に届ける(届けられる)荷物を持って、、車から離れてる状況を目の当たりにしてしまったわたしは・・・

絶対に・・・この某ほにゃららパックを使って自分の荷物を送ることはないゎって思ったのでした。

posted by 司馬 at 00:00| 広島 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
セキュリティの甘さ・・・

まさしくオイラもそうですよ〜(汗)
まぁ、ごく普通のトラックにカバーだけじゃ・・・
雨の日はいつも大変ですわ〜

この軽バンのパネルが凹んでいますね。
ぶつけられて割れた可能性もあると思いますね。
Posted by hirokazu at 2010年08月01日 00:11
>ぶつけられて割れた可能性もあると思いますね
そう思ったんですけど・・・割れた部分の段ボールの養生が妙にキレイなんですでねぇ。。。

ぶつかって(ぶつけられて)割れた後に、、ある程度の手間をかけて段ボールで養生してる時間はあるのに・・・
他の車両へ荷物を移して配送するって発想はなかったのかなぁ。。。なんて思ったりしました。

まぁ、、季節柄、、、荷物の多さと車両台数との兼ね合いが合わないってこともあるんでしょうけどねぇ。。。
Posted by 司馬 at 2010年08月01日 18:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック