2010年10月03日

ジェネレーションギャップ

「なんかい」といえば、、その後に続く言葉は??って口頭で聞かれた場合。

最近の若い人の間では「キャンディーズ」なんですかねぇ。。。
厄年を過ぎて、、広島で生まれ育ったわたしは・・・その昔、広島は呉でキャンプを張ってた野球チームの「南海ホークス」なんて答えてしまいます(汗)

いまや、ホークスといえば、、福岡、、それもソフトバンクなわけですが、、その前々身は南海ホークスだったんだよねぇ。。なんてしみじみ思い返す辺りがオッサンですか(汗)
ヤフードーム横のホテルに泊まったのが2008年の11月でしたが・・・その時に選んだプランが「ホークス公式戦無事終了記念プラン」って、結構、、無理があるんでない?って思ってしまうほどのプラン名でした(汗)が、、今年は、、優勝記念プランとかでもっとお安くなってるかもしれません。

福岡ソフトバンクホークス優勝ってNEWSを見た時に、、ホークスって、、以前の冠(スポンサー)はなんだったかなぁ。。。なんてことを、、考えてて、、南海といえば、、ホークス。。。でも、今時は・・・キャンディーズなんだろうなぁ。。。と思うと同時に・・・1年以上遊びに行ってない九州へまた、行きたいなぁ。。。と思ったのでした(汗)

posted by 司馬 at 19:39| 広島 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
関西では、
「なんかい」=電車ですわ。

Posted by かなぴ at 2010年10月03日 22:17
>関西では、
>「なんかい」=電車ですわ。

な・・なるほど・・・エリアによっても違いますねぇ(笑)

ちなみに、、バイク乗りに同じ質問をして返ってきたのは・・・
「なんかい」といえば、、「ぶひん」だろ(笑)でした(汗)
Posted by 司馬 at 2010年10月06日 17:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック