広島のTBS系のTV局はRCCこと中国放送。
キー局がTBSってこともあって、そのRCCの夕方のドラマ再放送枠は「水戸黄門」が独占(?)してることが多いです。
そのRCCで今、再放送されてるのは・・・父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。。。な、あばれはっちゃくの父ちゃんこと遠野栄心さんの・・・さらにお父さん(笑)遠野英治郎さん演じる初代黄門様の「水戸黄門 第五部」です。
今日の放送分を見てて・・・あらぁ。。この人、、ダレだったかなぁ・・・って思いながらも、、誰なのか思い出せず
思わず、劇中の役名「川村多三郎」と、、「水戸黄門第五部」で検索すると・・・「西岡徳美」って名前がヒットしました。
そうそう!!!西岡・・・・・あれ?「徳馬」じゃなくて。。。「徳美」って???
松方弘樹と、、目黒祐樹みたいに兄弟で役者してたのか!!!って思ってしまったのは、その画面に出てた西岡徳馬さんが、あまりに若かったから(汗)でしょうか
「徳美」から「徳馬」に芸名を変えたって情報に行き着くまで、、兄弟だって思い込んでました(汗)
今ではベテランの域に達してる西岡徳馬さん。
その演技が初々しく、、芸名が違ってたからって・・・兄弟?って思ってしまうほどに、古い(?)水戸黄門第五部を、今、調べたら・・・
1974年の放映=37年前でしたか(汗)
37年前の助さんが、、今、黄門様を演じてる2011年ですから・・・西岡徳馬さんの若かりし演技を見て、、初々しいなと思うのも当たり前かもしれません(汗)
2011年01月24日
改名
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック